気になるトピック&ニュース少し掘り下げブログ

沖縄の大好きな中年オヤジですが、ブログで色々取り上げています。(笑)

AC/DCブライアン・ジョンソン、失聴で米ツアーが中止に。

f:id:o-kenya777:20160309170349j:plain

f:id:o-kenya777:20160309170400j:plain

AC/DCはオーストラリアの有名バンド、結構、ベテランです。ボーカルのブライアン・

ジョンソンは声がかなり好きですねぇ。めちゃ、カッコイイ。もう年齢は68歳。AC/DC

はコンサートの時の音がかなり大きいので有名なんですが、何とブライアン・ジョンソ

ンの耳が聞こえなくなるとの報道が入りました。いやー、耳が聞こえなくなったら、も

うボーカルなんて無理じゃないですか。初代のボーカル、ボン・スコットも若くて窒息

死してますし。リズム・ギターのマルコム・ヤングも認知症で脱退。結構、運のない部

分もあるのかもです。

 

そういう訳で、今、米国ツアーでのブライアンのボーカルは無理と言うことで中止。

今後はゲストボーカルでの公演も考えるそうです。結構、有名グループは歳がいって

ますから、どんどんこんな話が増えるのかもです。デビット・ボウィも亡くなりました

し、かなり寂しいかなぁ。仕方ないですけどね。でも耳が聞こえなくなるなんて。

 

 

海底深度1万Mも結構うるさいらしいです。

f:id:o-kenya777:20160309163524p:plain

f:id:o-kenya777:20160309163542p:plain

出典:NOAA HPより

 

またも米海洋大気局(NOAA)とオレゴン州立大学とアメリカ沿岸警備隊が昨年7月、

マリアナ海溝10,920mのチャレンジャー海淵で、水中聴音機を沈めて、23日間にわた

って録音したそうです。聴音機には、地震の地鳴り、鯨の鳴き声、コンテナ船のスクリ

ューの音、そして、ハリケーンのどよめく音が録音されていて、ほとんど絶え間なく

騒音が録音されていたそうです。これは非常に驚くべきことです。海溝の深部なんて

音が全然ないようなイメージでしたから。

 

これはとっても驚きですよ。そう言えば鯨の鳴き声って再延長だと500㎞届くと言われ

ています。500,000mですから海溝の深度どころの距離じゃないわけです。そう考える

と海水中では音は減衰を余りしないと考えた方が良いように思いますね。確かにそう

考えると海溝でも、音が存在することに驚かないで良いのかもです。そう言えば、昔

プールの中でも音はかなり聞こえていたように思います。そんな風に考えると、鯨や

イルカが音に惑わされることがあっても、決して不思議じゃないように思いますね。

取りあえず。

新種発見、「キャスパー」タコ君

f:id:o-kenya777:20160308083258j:plain

f:id:o-kenya777:20160308083311j:plain

出典:AFPBB News

 

またまた、楽しい生き物の新規発見のお話です。上記写真にある幽霊のようなタコ君で

す。ユニバーサル映画の「キャスパー」君にそっくりです。米海洋大気局(NOAA)が

たまたまハワイ沖、ハワイ諸島ネッカー島水深4290mで発見した、非常に小さな半透明

なタコ君です。欧米ではタコは悪魔の使い(?)ですからねぇ。でも、このタコ君本当

に可愛い。是非、生きているのを見れるのなら、見てみたい感じです。宇宙もそうです

が海はフロンティのままで、まだまだ、人間の理解を超えたものがいっぱいあります

ね。

 

潜水調査船は遠隔操作探査船だったようです。NOAAによれば、このタコ君の吸盤が

通常、2列あるものが1列しかなく、また色素もない。そして筋肉もないように見えた

そうです。やはり、深海の生き物なんですね。サイズの記述が無かったのですが、ど

のぐらいの小ささが非常に気になります。飯タコより小さいのかな。見てみたいです

ね。絶対感動すると思います。検索していたら、またまたYouTubeで動画があったの

でリンクします。ではでは。

www.youtube.com

 

 

 

 

 

  ホテルでネスプレッソで大失敗

f:id:o-kenya777:20160307221407j:plain

f:id:o-kenya777:20160307221429j:plain結構ネスプレッソが好きで家で買って飲んでました。かなり美味しいです。ミルクを

泡にするマシーンも買いました。自分はそんなにコーヒーは好きではないのですが

ネスプレッソは飲んでます。ところがあるホテルで大失敗してしまいました、今思い

出しても恥ずかしい感じです。近畿の某ホテルに泊まった時ですが、珍しくサービス

でネスプレッソが部屋に置いてあります。良いなと思ってカートリッジを入れて、機

械使ったんですが、透明なお湯だけ出てきます。「ん?」と思って、もう一回やって

も同じです。「なんだ、これ」と思って、フロントに電話しました。「どうも部屋に

あるネスプレッソがこ割れてる感じなんですが」すぐに係員が来て、見てくれそうで

す。

 

女性のどうもマネージャーらしい人が来ました。カートリッジの箱を持っていました。

新品のカートリッジを出してセットしようとしてます。ところがそのカートリッジは

ちゃんとセットが出来るんです。「ん?これは違うカートリッジなんすか?」「いえ」

そこで初めて気づきました。自分が使っていたのは、ミルクのカートリッジ。「あ

あ、なんてお馬鹿なことを」と思いましたね。全然自分の勘違いに気付いてなかった

んです。素直にマネージャーに謝りました。女性のマネージャーさんは微笑みながら

余分にコーヒーのカートリッジを置いていってくれました。もう、恥ずかしいです。

完全にぼけてますね。もう、がっくりしてしまいました。はああ、でした。

地球年代に千葉・養老渓谷の白尾(びゃくび)層が。地層にゴールデン・スパイクが打ち込まれるかも

f:id:o-kenya777:20160305222335p:plain

出典:毎日新聞HP,露頭を見学する馳文科相

f:id:o-kenya777:20160305222356p:plain

出典:話題となってる白尾層、読売新聞HP,岡田教授提供(茨城大)

 

千葉県民としては、とても面白い記事を見つけました。市原市田淵近辺の露頭(地層

が層となって露出している地層)、千葉セクションの白尾層(びゃくびそう)が地球

の代表的な地層、例えば、ジュラ紀のような名称として採用されるかもしれないと

言う話題で盛り上がっています。馳文部科学相が5日、現地視察をしたそうです。

 

色々面倒なお話を省くと、この地層が国際的に、ある年代の調査・研究対象の国際的

な代表地として認定されると言うことです。そして、それが認められると地層に金の

杭、ゴールデン・スパイクが打ち込まれるのだそうです。そういった場所は今まで

日本には1か所もない。世界中でもたった65か所。ですから、もし、その認定がなされ

ると見学者が大勢来ることになります。

 

現在、イタリアの2か所と、その認定を争ってる最中で、今年の秋ぐらいには決まる

そうです。認定されるには、いくつか条件があるそうですが。しかし、非常に良い話

です。今まで日本に1か所もない物が、養老渓谷にですから。非常に楽しみです。

また、それがはっきりしましたら、ここで扱いたいと思います。そうそう、地層の

名称は「チバニアン」。どうでしょうか。

 

 

卓球・15歳伊藤美誠の活躍となでしこジャパンの敗退

f:id:o-kenya777:20160305091925p:plain

出典:日刊スポーツHP、(撮影:福山健太氏)

f:id:o-kenya777:20160305091956j:plain

今、クアランプールで卓球選手権が開催され、15歳の伊藤さんの活躍が注目されまし

た。15歳なのに度胸もあるし、本当に頼もしい。福原愛ちゃんも褒めてましたし、

激しいラリー戦でもスマッシュを決めて、会場のどよめきを誘っていました。こうい

うのを見ると卓球の選手育成はうまくいっているし、底辺も広いんだなと思ってしまい

ます。日本のこういったアスリート達は本当に逞しい。精神論だけでなく、うまくメン

タルな面の育成もやってるんだなと感じました。結局は結果なんですけどね。結果が

悪ければ、全く逆のことを言われるんでしょうし。

 

そう言った意味では中国戦に敗れた、なでしこはかなり厳しい批判が出るでしょうね。

前が前ですから。監督も大失敗と言うことで進退問題が既にネットでも出てます。今

までは監督の成果も出ていたんでしょうが、仕方ない。世代交代も思ったよりうまく

言ってないのかな。初戦で若手を起用しなかった部分は「あれ?」と思いましたね。

ベテランに加えて、どんどん若手が出てこないといけない。サッカーの場合は運動量

からしても若いほうが絶対に有利ですし、色んな経験で飛躍的に伸びますからね。

そこが読めない部分での期待かな。いずれにしても負けたのは事実。1つ思うのは

今は情報も豊富な時代なので良いチームは徹底的に研究されますよね。得意な面を

出せないような研究をされてしまう。なでしこもそんな面があったように思います。

 

そんなこんなでオリンピックに出れないということで帰国してくる彼女たちですが

余り批判しないで温かく見守ってほしいと思います。一番ショックを受けているの

は彼女たち自身ですし。それとサポートしてくれる企業が少なくて困っていた彼女

たちですから、負けてしまっても金銭面のサポートは継続して是非、お願いいたしま

す。

ブガッティ、次世代最速スーパーカー「シロン(Chiron)」発表!

f:id:o-kenya777:20160304224356p:plain

f:id:o-kenya777:20160304224411p:plain

出典:http://car-moby.jp/30783

 

またまた出ました、ブガッティ。ヴェイロンの次のスーパーカーが発表されました。

その名は「シロン」何ていうか、カッコイイっす。絶対に買えない車ですから。前に

もここで紹介しましたが、一般人はお金があってもブガッティは買えないのです。

この黒のシロン、かなり良いですねぇ。趣味が悪いとも言えなくもないですが、メチャ

メチャ速そうです。なんせ最高時速430㎞/hrのヴェイロンの後継者。メチャメチャ

速くない訳がない。旅客機の離陸速度が大体300㎞ぐらいなので、羽があったら絶対に

離陸しちゃう速度なんですよね。それをリアのスポイラーや車体の空力特性で押さえて

るんだと思うのですが。

 

スペックはと言えば4輪駆動の1500馬力。W型16気筒の8リッター、クワッドロ・ター

ボ。ん、ターボが4つ付いてる?前のヴェイロンが1200馬力だそうですから、もう

めちゃめちゃパワーアップされちゃってます。フルカーボンシャシーだそうですが

自重が約2ton。重いですねぇ。軽量化は図っているそうですが。お値段は約3億円。

そして販売台数も世界で500台。既に150台、発注があるんだそうです。生産開始は

今年の6月から。10月には納車開始だそうです。

 

いやー、値段が3億円の1500馬力のスーパーカー。もう、ぶっ飛ぶ世界ですよね。

でも、カッコイイなぁ。少し下品で。悪者っぽい感じもします。ヴェイロン同様に

YouTubeで、その雄姿見てみたいです。

 

P.S:Youtubeにプロモーションもどきの動画出てました。リンクします。

www.youtube.com

 

 

銀河系の隅々まで捉えた新地図完成

f:id:o-kenya777:20160304212054p:plain

f:id:o-kenya777:20160304212111p:plain

f:id:o-kenya777:20160304212124p:plain

註:写真は全てESOのHPより

 

ヨーロッパ南天天文台(ESO)はAPEX望遠鏡による銀河の観察(ATLASGAL)を終え

て、「新たな銀河の地図」を公開しました。公開された地図は南半球から観測した全

ての銀河を網羅してあり、サブミリメーターの波長で捉えた銀河の姿を美しく描き出

しています。APEX望遠鏡とはチリの標高5000mを超える地点にある電波望遠鏡

温度が絶対零度に近いガスやちりで構成される「冷たい宇宙」を観測出来る品物なの

だそうです。また、銀河の中心部は北米や欧州からの観測が難しく、南半球からの方

が観測しやすいのだそうです。

 

ESOの専門家は「私たちの銀河の中に星が形成されている領域について初めて完全に調

査出来た」「これまで星が形成されうガスの塊の大きさなど、領域の特徴について

研究出来るようになる」と解説しています。詳細はあまり詳しくないので、分かりませ

んが南半球から見える銀河全体地図なんて、凄いと思いますね。それも電波望遠鏡

作成されたものですから、写真の詳細もよく理解してません。イメージでこんなもの

なのかなと思った次第です。YouTubeにも動画が出ていましたので、リンクを張って

起きます。時間が8分と長いのですが、最初だけ雰囲気を見ても良いように思います。

それでは。

www.youtube.com

 

辺野古訴訟、政府和解へ動く

f:id:o-kenya777:20160304133534j:plain

f:id:o-kenya777:20160304133602j:plain

前にもここで話題にした辺野古への基地移設問題。知事がかなりの中国寄りだとか、

基地予定地周辺の反対派デモは、地元の人間でなく、お金をもらった本土の人間が

やってるとか、周辺の地方自治体は基地移設賛成だとか、本当に色々なお話があって

どれが本当なのか、よくわからない状況でした。また、1つ言えるには本当に素晴ら

しい海を埋め立てて、基地にしようとしていると言うこと。最近、買った本に「大浦

湾の生きものたち(辺野古の海図鑑)」と言う本があります。大浦湾は上の写真で

言うと真ん中にある雲の右側、これが大浦湾です。ここにいる多種多様な海の生き物

を写真で紹介したのが、この本です。かなり自然の豊かな海で生き物が、いっぱいい

ます。そんな海を埋め立ててまで、基地を作らないといけないのか。

 

単純に駄目とかでなく、本当に無くすのがもったいない生き物が沢山住んでいます。

それともう1つ。どこまで沖縄に米軍基地を背負わせるのか、この点ですね。本州

の人間はその意識があまりない。そこの議論もすぐに結論が出なくても、議論だけは

しっかり続けるべきと思ってます。そんな意味で訴訟となった辺野古の基地移設問題

は一体、どうなるんだろうと思って見ていました。また、裁判所が出した和解案も

安倍首相以下、政府は飲まないだろうと思っていました。最悪の状況になると。

 

しかし、意外なことに政府が和解に本日動くとの報道がありました。本当に意外です。

喧嘩だけなら、力の強いほうが勝つに決まってますし、それで遺恨を残すことは、こ

の問題では絶対にしてはならないと思っていましたから。少しだけ安心かもです。

ここも注意深くまた、眺めていこうと思います。

 

 

 

復興住宅での老人の孤独氏が多過ぎること(1年間11人)

f:id:o-kenya777:20160304132030j:plain

f:id:o-kenya777:20160304132048j:plain

同じ東北生まれの人間として東日本大震災以降の復興の遅さ、政府の配慮の足りなさは

非常に気になっている部分でした。政府が悪いとかそんなことを言うつもりはないので

すが、実際に困っている方々が多々いらっしゃるのが現実です。被害補償の話もそうで

す。またまだ、復興を楽にしていける状況ではないようです。本当は政府の予算の優先

順位を変えたほうが良いようにも思ってます。4年経過しても変わっていない部分は

多々あるわけですから。そんな中で復興住宅での老人の孤独氏が多いことがニュースに

なりました。地元としてはNPOとかも含めて、孤独氏が起きないような活動をやって

いるようですし、地方自治体もそれなりに対応はしているようです。

 

でも、現実にお年寄りが一人で亡くなって、後から気付くと言うのが増えているよう

です。ここ1年では11人。自分の感覚では多いのかな、と思います。折角、震災を受

けても生き残った命ですから、本当は安心して、ゆったりした気持ちで亡くなること

を思いますが、そうもいかないのでしょう。でも、これは多分、人数が増えていきます

よね、きっと。でも、かなり悲しいことのように思います。震災に遭っても、余り不満

も言わず、我慢して生活してきた人たちですから、ご褒美もあっていいはずと思って

しまいます。亡くなった方々、是非とも安眠してください。合掌。

 

グレートバリアリーフのサンゴ白化、エルニーニョでもかなり進む。将来無くなる危険性も。

f:id:o-kenya777:20160303194010p:plain

f:id:o-kenya777:20160303194223j:plain

註:上の写真はMSNニュース HPより

 

自分は海が大好きでオーストラリアのグレートバリアリーフは絶対に行ってシュノーケ

リングをしてみたいと思っていた場所でした。しかし、前々から、サンゴ礁の減少が

言われていたり、ウィルスで白化が進んだり、海水の温暖化でサンゴが白化になったり

で、ある学者連中に言わせると、後何十年で消えてしまうようなことさえ、言っていま

す。自然環境の激変は、ここでも何回か説明しましたが、大規模に色んな激変が起きて

いるのは、間違いのない事実です。そして、今日のニュースでは、エルニーニョの影響

グレートバリアリーフの白化が進んでいる話が出てきました。

 

ここでも過去最大級のエルニーニョ現象が起きて、それが収縮しつつあることをここで

も紹介しましたが、その残りの話のように思います。そう言った意味では、今のサンゴ

の白化は、ここ15年間で一番ひどいそうです。そして、サンゴが行られる海水温の

範囲が狭いとのこと。そして、2000キロにもなる大サンゴ礁の一部が、永久に破壊

されたままになってしまう危険性があるとの警告を科学者が言っているそうです。

 

んー、またまた残念で寂しいお話です。もともとのグレートバリアリーフが見れなく

なるのも確かに残念ですが、こんな感じで人間にとっても大事な自然環境がどんどん

破壊されていくこと自体が嫌ですね。もう、過剰な利便性も要らないし、大金を必死

に稼ぐために地球を壊すことも止めたいです。若干、生活が不便になっても地球が守

られるのなら、そちらを選びたい。本気でそう思いますね。

ハリウッド版、「攻殻機動隊」でたけしが荒巻課長役に決定!!

f:id:o-kenya777:20160303185259j:plain

f:id:o-kenya777:20160303185324p:plain

攻殻機動隊が好きで、また、ハリウッドの実写版でこの映画が作成されることを耳にし

ていました。そうしたら、何度、あの尊敬すべきたけしが、荒巻課長役をやるとのこ

と。草薙素子には、スカーレットヨハンソンのようですが、たけしが課長役かぁ。

少しイメージが違うかもです。まあ、たけしも頭が切れるのは、事実ですが。あの

課長役とも少し違うかもです。余り言うとあれですが、日本のアニメを実写版にして

ハリウッドが成功した試しがない。今は随分中国の資本が入っているようですし。

 

うまく行くんでしょうか。自分なんかは、攻殻機動隊への思い入れがかなり強いですし

そういった意味では違う作品になるような気がしますねぇ。そこも仕方ないのかも

です。欧米の人たちが日本人の感性で映画を作れるわけがない。多分、そうなるでしょ

う。だから、別物として見れば良いのかな。2017年3月31日に全米公開予定だそうで

す。アニメ版のProduction IGの石井氏も関わるようです。どんな映画になるのか

過大な期待をしないで冷静に見てみたいと思いますね。それでは。

 

 

火星表面の激変は超巨大火山の噴火が原因か

f:id:o-kenya777:20160303164621p:plain

f:id:o-kenya777:20160303164645p:plain

f:id:o-kenya777:20160303164707p:plain

註:写真は全てAFP BB NEWSのHPより

 

英文科学誌「ネイチャー」に火星に関する非常に興味深い論文が掲載されました。今ま

でも火星に関する様々な論文は有ったわけですが、現状の火星表面が何故あのような形

状になったのかの原因追及はなかなか難しいものでした。それが今回、火星上に超巨大

な火山があって想像も出来ないような巨大な噴火をしたために、今の形状になったと言

う論文が発表されたそうです。この説に基づけば、今の火星の状況が明確に理解出来、

解釈も出来るそうです。学者は仏パリ台1大学の地形学者、シンバレ・ブーレー氏。

彼の説明では乾いた河床や地下氷床が予想外の位置に存在する等の、火星の謎の数々は

今回のこの研究結果で説明が付くと話したそうです。

 

論文によると数億年続いた火山性の隆起によって、火星表面が20~25度傾いたそうです

。これはすざまじい地盤隆起になりますね。また、火山から流出した溶岩流で「タルシ

スドーム」と呼ばれる溶岩台地を火星上に形成した、と言うのです。このドームはもう

火星の大きさと比較すると、途方もない大きさで、常識外れな台地だったようです。

そして、これが形成されたことで火星表層部の2つの層、地殻とマントルが桃の皮と

果肉が種を中心に移動するように、旋回移動した、と言うのです。

 

いずれにしても普通の人間の頭の中では、想像も出来ない自然現象で、そのようなこと

がまたまだ、この宇宙空間にはいっぱいあるようです。こういった研究は本当に面白

い。読んでいるとワクワクしてきます。今後も火星に関して情報収集していきたいと

思います。

 

 

人間万事塞翁が馬

f:id:o-kenya777:20160303081705j:plain

f:id:o-kenya777:20160303081721j:plain

人間万事塞翁が馬。この言葉は何度か聞いたことがあると思います。中国の故事に基づ

いた格言ですが、単純には「人間何が幸福になって何が不幸せになるか、先は読めませ

んよ」と言った感じの内容です。もう、いい加減いい歳なので、この言葉はかなり胸に

響いてきます。何が自分にとって悪いことで、何が良いことなんて、分かりませんね。

チャンスと思っていたことが結構落とし穴があったり、また、ピンチと思ったところが

それが大きなチャンスに化けたり。そんなことが何度も何度もありますね。

 

自分はかなりの楽天家ですから、余計にそうなのかもですが、苦しい時もこれはチャン

スかもしれないと思って対応しています。そして、可能な限り全精力を注いで対応する

ことが肝心のように思います。例え、それが遅くに帰ってくるようであっても、努力し

た分は絶対にいずれ帰ってきますから。これは力説したいですね。運や安易に受け止め

てるだけでは、何も良いことは起きません。自分で動かない限り何も起きませんね。

そんな感じです。

 

最近また、若い人たちとの文化が違う話を耳にしました。前なら普通気付くことが、今

は気付かないなんだとか。これは本人の資質の問題もあるかもですが、多分、そういう

訓練や教育を受けていないのだと私は思ってます。確かにおかしいのですが、知らない

のなら、知らせるしかない。そんな風に思ってます。少し話がずれましたが、そんな

感じかな。

今度は小学生が作った素敵な文房具図鑑、遂に出版。

f:id:o-kenya777:20160301121124p:plain

f:id:o-kenya777:20160301121142p:plain

註:写真は「Daily Portal」のHPより

 

今度は文房具が大好きで、それの図鑑を自分で書いて作ってしまった小学生のお話で

す。写真でも紹介しましたが、完成度が非常に高い。そしてデザインも文字もとて

も小学生に思えません。こういうのが書けると言うことは、相当文房具が大好きな

んだと思いますね。実は自分も文房具が大好きで、有名過ぎるお店ですが、銀座の

ITOYAが大好きなんです。筆記用具とか時間かけて見るの、大好きです。全然飽き

ませんから。しかし、今回の図鑑はぺージ数が100頁で全部手書き夏休みの宿題

で作ったんだそうです。凄いです。それでなおかつ、使用した感想がそれぞれに書

いてあるんだそうです。だって、小学生ですよ。本当に感動してしまいます。

凄いなぁって。

 

そんでもって図も非常に良い。なんていうんでしょうか、デザイナーが書いたよう

な図です。各文房具の特徴を捉えていて、味がある。文字も専門の方が書いたよう

な味のある文字となっています。んー、これが小学生かぁ、と思っちゃいますね。

そんでもって、これが本として出版されるんだそうです。確かにその価値あります

よね。3月25日いろは出版から。目を付けた大人がちゃんといたんですね。そっか。

これ、自分としても買っちゃうかもです。こういう小学生ってどうやって、感性と

言うか自分の特技を伸ばしてるでしょうか。とっても気になります。

これもリンクを張っておきますので、詳細を見たい方は是非是非。

portal.nifty.com