気になるトピック&ニュース少し掘り下げブログ

沖縄の大好きな中年オヤジですが、ブログで色々取り上げています。(笑)

ローラ等の辺野古基地建設反対運動のこと

f:id:o-kenya777:20181223222001j:plain

f:id:o-kenya777:20181223222017j:plain

辺野古は何度も行った沖縄本島旅行でのドライブで数度は行ってる場所。穏やかで綺麗

な場所です。当初はここを埋めて基地にと言う話は無粋で綺麗な自然を壊して建設する

意味はあるのだろうか、と思ったりもしました。ただ、基地の場所は必要な訳で、それ

を沖縄だけが背負うのは不公平と思ったりもしました。なんせ民主党政権の際には

沖縄以外で基地を建設すると時の首相が断言したりもありましたし。沖縄の問題は

本当に複雑で判断が難しい。沖縄にはかなりの中国人も入っていて、基地建設の反対運

動に関わっていたり、ストを起こしている人間は地元の人間ではなく、報酬をもらって

ストをしている、と言う報道もありました。これが本当だとしたら、危ないことです

し、色々判断が違ってきます。未だにどれが本当の報道内容なのか、はっきりしませ

ん。

 

今の沖縄知事が反対を継続しているのも事実ですし、国が強引なのも事実のように思い

ます。そういう状況で知名度の高いローラのような人間が署名運動をするのは、意味も

あるように思えます。例え、詳細をローラが知らなくても変に思った国の施策をもう少

し振り返って再考させる、と言う意味では意味があります。難しい問題はベストな答え

がすぐには出ない場合は時間をかけて段階的に進めていくという選択肢もあります。

逆に考えれば、時間的な余裕がなくて、国が急いでいる危険性はありますよね。当方の

首相が米国と、どのような確約をしたか、なんて知る由もないですし。だから、ローラ

たちの活動には賛成します。それでCMを辞めるスポンサーがいたとしたら、軽蔑しま

すし、その会社の製品は出来るだけ、買わないようにするかもしれませんね。

 

 

 

 

カルロス・ゴーンの尋常ではない、お金に関する強欲さは、どこから来たものか

f:id:o-kenya777:20181223193016j:plain

f:id:o-kenya777:20181223193049j:plain

引用:朝日デジタルニュース

どうも何回ニュースを聞いても今回の元日産会長のゴーン氏のお金の使い方は「?」と

思わずにはいられない。日本人(?)あるいは一般国民の感覚では理解出来ない内容の

ニュースばかり出てくる。もう、ぶっちゃけて言うと、こういう人格のフランスにおけ

る会社経営とは何なんのか、と思う。ニュースの正確さは明確には分からないが、流用

した金額は何十億円単位の範囲。このお金は何に使うために流用したものか、全然分か

らない。分からないのは情報がないからで当然とも言えるけど、「この額って

何???」と言う感じなのは間違いない。カルロス・ゴーン氏に関しては途中から全く

変わってしまった、と言う話も出ているし、別れた奥様からはゴーン氏の異常さが、ど

んどんマスコミに流れて出てきている。そこの信憑性も担保出来ないので、ハッキリし

たことは分からないが、火のないところに煙は立たずと思うと、何かしら普通ではない

部分もあったのかも知れない。世界各地に女性がいた話もあるが、女性だけのことで

これだけお金が必要なのだろうか、と思うと次期、フランスの大統領選のための資金と

言うニュースが一番、なるほどと思える。

 

しかし、感覚が全然違いますよね。日本人と全然違う。批判はされそうですが、フラン

スも植民地支配をしていた国で東南アジアを食い物にしていた国です。そして、国民の

階層もはっきり分かれている国です。それは頭に置いておいた方が良いです。そして、

日産は彼らに食い物にされた企業なのです。仕方のない部分もあったでしょうが、情け

ない。この先、日産幹部も責任問題が出てくるでしょう。それで潰れないと良いです

が。最近思うのは日本企業が海外の経営をまねては絶対にいけないということです。こ

れでは日本の企業は伸びないし、皆が幸せにならない。本音でそう思います。今の時代

どうしても松下幸之助さんや本田宗一郎さんのことを思ってしまいます。

 

 

 

 

天皇陛下の最後の会見を見て、、涙が出てしまった

f:id:o-kenya777:20181223191005j:plain

f:id:o-kenya777:20181223191020j:plain

この世の中で尊敬する人物の中に、今の天皇陛下が入っています。折に触れ、画像で見

る今の天皇陛下の行動やご発言は本当に尊敬に値します。見ていて本当にほっこりして

しまう。批判もある天皇制ですが、こんな素敵な尊敬出来る天皇陛下であれば、文句な

んて出るはずもない。そして、日本が平和でいられるのも天皇陛下皇后さまがそれを切

にいつも祈ってくれているからだ、とも思えてしまう。最後の会見と言うことでの

会見動画を見ましたが、本当に御歳を取ったという感じです。よくぞここまで頑張って

頂けた、そんな感じです。そして、国民や皇后さまを思うお言葉を聞いていると涙が

流れてきました。歳を取って自分も涙もろい部分もありますが、天皇陛下皇后さまには

心から御礼申し上げたい。心から今までのご苦労に対して感謝申し上げます。本当に

ありがとうございました。決して今の日本は良い環境ではありませんが、天皇陛下

ニュースを見ると心が洗われました。今後は是非とも皇后さまとゆっくりと余生を

送ってほしいです。国民は絶対にいつまでも今の明仁(あきひと)様の味方です。

 

 

韓国が日本の哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題

f:id:o-kenya777:20181222191514j:plain

f:id:o-kenya777:20181222191524j:plain

韓国が日本に対して筋違いと思えることばかりをしているのは前々からであるが、最近

は本当に国交断絶でも良いのではないか、と思えることばかりをしている。毎度、それ

に対してコメントをする必要もないと思える出来事ばかりだが、ついに自衛隊機に火器管制レーダーを照射したことが報道された。レーダー照射時間も数分に渡ってる

という報道を聞くに連れて、これは意図的に韓国の駆逐艦がやった可能性が大きいと

判断されてしまう。報道内容の正確さ、あるいは韓国海軍からのメッセージもどれだけ

正確な物か、はっきりは分からない。しかし、韓国のメッセージも馬鹿げていて

哨戒機を追跡する目的で(レーダーを)使った事実はない」としているが、事実が問

題なので韓国の意図がどうであったかは全然問われない。戦闘行為に直接繋がることを

意図がどうあろうと韓国が日本にしたということである。まあ、日本は戦争を放棄して

いるから先制攻撃は出来ないし、最初のトラブルも多分耐えて我慢することになるのだ

ろうが韓国の意識が幼すぎとしか、言いようがない。まあ、相当自衛隊もご立腹である

ことでしょうね。そうでなくても前々から自衛隊に対しても非礼なことばかりしていた

わけだし。一般的な感覚で言えば、そろそろ熱いお灸でも据えないとですね。やるかや

らないかは微妙ですが、このままでも駄目なような。本気で怒っていることをしっかり

伝えることも大事に思えます。取り合えずね。

 

 

希少ウィスキーでは多量の偽物が出回ってると言うお話

f:id:o-kenya777:20181221173920j:plain

引用:ロイター https://jp.reuters.com/article/britain-scotland-whisky-idJPKCN1OK08N

f:id:o-kenya777:20181221174102j:plain

先日は1億円を超えるスコッチのお話をここで出しましたが、コレクションの対象とな

っている高価なウィスキーのうち、大半が偽物の可能性が高いことが、英国の研究者に

よる調査で判明したそうです。希少なウイスキーの指標を発表しているレアウイスキー

101が、 スコットランド大学環境研究センターに調査を依頼した。流通市場に出回っ

ているスコッチ55本をサンプルとして放射性炭素年代測定をしたところ、21本が完

全な偽物か、ラベルに表記された年に蒸留されていないことが分かったと言います。

世界では希少ウイスキーへの収集熱が一段と高まっていますし、レアウイスキー101

の共同創業者であるデービッド・ロバートソン氏は「本物だと証明されていない限り、

シングルモルトだとうたっているウイスキーで1900年以前の製造だと主張している

ボトルすべてと、その後のボトルの多くが偽物だというのが、当社の偽らざる見解だ」

と主張。「希少ウイスキーの価格が上昇を続ける限り、この問題が解決へ向かうことは

ないだろう」と述べたそうです。

 

貴重なお酒に関しては以前から偽物が出回っている話が市場に随分と出ていました。瓶

が本物であっても中身が違うとか。値段が値段だけにアルコールもある意味完全な投機

対象となっており、暴利を貪ろうとしている組織も数多くあるようです。自分はお金持

ちではないので、心配する必要もないですが、お金があってアルコールが好きな方は

要注意のお話です。信頼出来るお店から信頼出来る値段で買う。これしかないかも

知れませんね。

 

 

選挙の一票格差について

f:id:o-kenya777:20181220154201j:plain

f:id:o-kenya777:20181220154226j:plain

地域ごとの選挙における一票格差は以前から大きくて、今回も2017年での1.9倍以上の

一票格差が違憲か、司法での判断が出ました。合法なので違憲ではないという判決だっ

たそうです。これもまた、私の意見としては「ん?それはおかしいでしょ」となって

しまいます。だって、1.9はほぼ2ですよね。つまり2倍の人が投票して、それは、その

半分の投票を同じ政治的な影響を持つ、ということになります。これは、どう考えても

おかしいです。国民の意志が平等に扱われていない。勝手に作った法律と照らし合わせ

ての判断にはならない問題です。そういう意味では1.49倍ぐらいまでは四捨五入で、

仕方なく、それを1と同等でもしょうがない。でも1.5倍を超えるのは駄目でしょう。

単純な理屈ですが、選挙なんてのは単純な方が良い。もっと言うと最近の裁判官の判決

はどうみても変なのが多いです。それはなんでなんでしょうね。

 

 

街中を走るメルセデスが多いと思ったら・・・

f:id:o-kenya777:20181220152533j:plain

f:id:o-kenya777:20181220152547j:plain

最近、街中を走る車で多いのが軽自動車です。前はこんなに多かっただろうか、と思っ

てしまうほど。そして2番目に気付くのがなんとメルセデスの数の多さです。クラスは

Cが多いようですけどね。景気の良い人が増えてるの?そういう疑問も出てきてしまう

ます。この部分が「クエスチョン」だった訳ですが、最近、野村総研から富裕層の増加

の話が出てきました。自分の感覚では「?」だったのですが、1億円以上5億円未満の

純金融資産を持つ世帯がなんと118万3000世帯。そして5億円以上の超富裕層が8万4000

世帯なんだそうです。今までよりも世帯数が増えているとのこと。いやー、世間全般が

収入も減ってあえいでいるときに、こういう富裕世帯が増えているなんて。どうもこう

いった家庭の人たちの多くは親御さんも富裕層とのこと。そういうことですかぁ、でし

よね。10年以上前の国民みんなが平均の上ってのは、もうなくてお金に関しては完全に

層別化が進んでいるようです。これって、嫌な社会かもです。

 

 

 

中東では1本60万円の値段で売られている、純米大吟醸酒「夢雀(むじゃく)」と言う日本酒

 

f:id:o-kenya777:20181218221923j:plain

f:id:o-kenya777:20181218221958j:plain

ここのところ、和食が外国の方にも好かれ、有名になってきたことで和食とのコンビネ

ーションで日本酒の人気も随分、高くなってきたようです。獺祭なども、それで有名に

なりましたが、今日はネットで話題となっていた山口県純米大吟醸酒「夢雀」です。

酒造元は堀江酒場と言います。お米が「イセヒカリ」と言うコシヒカリの突然変異種。

このお米を18%まで磨き上げて製造された、貴重な大吟醸酒です。年間1000本の限定品

です。お値段は酒造元販売価格で8万8千円。この高額な値段は日本酒の中で特異な

存在で海外のラグジャリーホテルで数十万円、そしてドバイのアルマーニホテルでは

なんと60万円の値段となっているのだそうです。いやー、ここまで来ると驚愕なお話

です。そして、和食には日本酒それも大吟醸酒がワインと同じ扱いで、海外の方々に

好まれているという事実は、本当に驚きます。軽んじているわけではなく、海外の方々

も、あの繊細な味覚が分かるんだな、と言うそういう驚きです。いずれにしても

大吟醸酒60万円は絶対に飲む機会はないですね。あ、8万8千円のもですね(汗)

youtu.be

来日外国者数、なんと3000万人超えです

f:id:o-kenya777:20181218212459j:plain

f:id:o-kenya777:20181218212511j:plain

非常に驚く話ですが、今年の日本へ来た外国者数が、なんと3000万人を超えるそうで

す。ここにあるグラフを見てみてもグラフの初年度、1964年から2017年までの伸びを

見ても指数曲線に近いような、急激な伸びを示しています。特に2012年から2017年ま

での伸びを見ると3倍以上になっています。2012年のドルの為替レートはなんと78円、

そして2017年では110年です。円安も確かに旅行者増加に拍車をかけている要因かも

知れませんね。国別で見てみると中国と韓国で50%ぐらい。そして割合は25%づつ位。

しかし、ここ5年位の伸びは急激すぎます。いくら公的な費用も使って対応をしても追

い付かないような、そんな気がします。そうなるときっと、どこかで諸々の問題は起き

ているのでしょう。外国人の旅行者増加は確かに嬉しい反面、急激な増加によって課題

が山積されていくことも忘れていけないように思いました

 

 

 

「ラボグロウンダイヤモンド」って、なに?

f:id:o-kenya777:20181218175030j:plain

f:id:o-kenya777:20181218175039j:plain

引用:https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2018/08/post-10766.php

子供の頃から光る綺麗な石が大好きで、水晶とか取りに行ったことのある自分ですが

そう言ったことから宝石もかなり好きです。男なのに、と言う感じですが、好きなもの

は仕方がない。オランダに行った際もダイヤモンドの引き込まれるダイヤの輝きに心を

奪われて、妻にネックレスを買った自分です。その自分が今、初めて「ラボグロウ

ダイヤモンド」という言葉を聞きました。「ん?実験室で育てる?!ダイヤ」そう、

そうなのです。核に小さなダイヤを使ったりして実験室で育成するダイヤのことです。

これは人工ダイヤではないのだそうです。その理由は天然ダイヤモンドと組成も品質も

変わらないと言う特徴です。前述の特徴表を見ても、天然物とまったく差がないことが

分かりますよね。このダイヤモンドは日本でも作られているそうです。そして、値段は

天然ダイヤの半分。良いですねぇ、天然ダイヤの値段で倍のサイズが買えます。この語

彙は自分の感覚では、まだ市民権は得ていない感じですが、今度はどんどん増えること

でしょう。好きで興味のある方は購入してみても、良いかもです。

 

 

 

電池切れなし!? 体温発電のスマートウォッチ

f:id:o-kenya777:20181218004008j:plain

f:id:o-kenya777:20181218004025j:plain

スマートウオッチで体温で発電する腕時計が出ていました。米国製の「Matrix Power

Watch」写真のようになかなか渋い感じで良い。値段は3万円代と4万円代。値段はそれ

なりですね。でも、これ欲しいです。是非買いたい。カロリーの消費量、歩数、歩行距

離、そして睡眠時間の確認が出来るそうです。そして、充電不要でずっと身に着けてい

られる部分がとっても良い。体温と外気温の差で発電し、蓄電するようです。日本も技

術あるんだからこういう腕時計、スマートウォッチ作れば良いのに。材質はアルミニウ

ム。ということは軽量なんでしょうか。久しぶりに欲しい時計を見つけました。

 

 

 

英EU離脱、閣僚らが2度目の国民投票を模索

f:id:o-kenya777:20181217231116j:plain

f:id:o-kenya777:20181217231127j:plain

【CNNより】

ロンドン(CNN) 議会が膠着(こうちゃく)状態に陥った状態で欧州連合(EU)離

脱が数カ月後に迫る英国で、唯一の打開策として、一度はあり得ないと思われていた国

民投票再実施の可能性が急浮上しているようです。英日曜紙サンデー・タイムズは16

日、メイ政権の閣僚数人が2度目の国民投票の準備をしていると伝えました。

同紙によると、メイ政権の事実上のナンバー2、リディントン内閣府担当相は、2度目

国民投票実現に向けた超党派連合を結成する目的で、野党・労働党の議員と会談し

たそうです。また、ハモンド財務相やラッド雇用相、ガーク司法相、クラーク民間企業

相らの閣僚も、議会の膠着状態を打開する方法は国民投票しかないとの考えだと同紙は

報道。メイ首相側近のバーウェル首席補佐官も閣議の中で、2度目の国民投票こそが

「前進のための唯一の道」だと発言したと伝えています。ただ、バーウェル氏は同日の

ツイッターへの投稿で、この報道内容を否定いたしました。ブレア元首相も、国益や民

主主義を理由に2度目の国民投票を呼びかけていたそうです。これに対してメイ首相は

16日、「かつて自らが身を置いた首相府と、自らが仕えた国民に対する侮辱」として

ブレア元首相を強く非難しました。

しかしメイ首相や労働党のコービン党首が、少なくとも公の場では、2度目の国民投票

の可能性をどれほど強く否定したとしても、これを有望な選択肢とする見方は強まる一

方の情勢です。そして、なんと英ブックメーカー(賭け屋)ウィリアム・ヒルは、2度

目の国民投票が行われる可能性を54%と推計しています。

 

もうますます分からなくなってきているイギリスのEU離脱。下院の選挙も延期して、

実際に国民が満足する選択肢がどんどん限られてきているように思えます。EU離脱

選挙結果に関しては「え?」とか、「本当にそうなの?」と言ったイギリス国民の声を

結構聞いていただけに、やはりね、と言った感じです。

 

 

 

スタバの「ナイトロコールドブレリュー」って何?

f:id:o-kenya777:20181217215827j:plain

f:id:o-kenya777:20181217215846j:plain

米国のニュースでスターバックスの話題で「ナイトロコールドブレリュー」

と言う名称が出てきて「?」と言う感じになってしまった。実はこれ知らな

いのです。ナイトロっていうぐらいだから窒素がなんか関係してるのかな、

と思ったら、当たってました。水出しコーヒーに窒素ガスを注入したものだ

そうです。なんでそんなことを?と思うかもですが、コーヒーの味がマイル

ドになって格段に美味しくなるのだそうです。それに欧米では冷たいコーヒ

ーを楽しむと言う習慣は前はなかったはず。それが最近では人気が出てきた

とのこと。コールドドリンクでは「フラッペチーノ」がありましたが、糖分

が多く健康志向の人たちには嫌われていたそうです。そこで消費を増やす目

的で、この窒素ガス注入アイスコーヒーに力を注ぐようにしたようです。

「ふむふむ、窒素ガスなら不活性ガスだし、別に身体に悪影響ないのだな」

と思いつつ、まだ、これを飲んでいなのでした。汗

 

 

 

札幌のガス爆発事故で思い出した、漏洩ガスの恐さ、いわし博物館爆発事故

f:id:o-kenya777:20181217131100j:plain

引用:https://www.msn.com/ja-jp/news/national/札幌爆発、スプレー缶開け引火か-100本超、不動産店職員/ar-BBR3x7z?ocid=spartandhp

f:id:o-kenya777:20181217131257j:plain

自分の想像以上にガス爆破で破壊された九十九里町いわし博物館

引用:http://j.people.com.cn/2004/07/30/jp20040730_41883.html

札幌の繁華街で起きた爆発事故のニュースを聞いた際に、すぐ思い出したのはガス

爆発のことです。あの規模の爆発となると、そう言った原因がすぐに浮かんできます。

ガスは一定の空気の混合状態で火が付くと、とてつもない燃焼をするのです。これは

本当に恐い。今回の札幌の件では卓上ガスコンロ(?)用のボンベの廃棄処分をして

いた最中に起きた事故のような報道がなされていますね。ということはガスの臭い

(ガス自体には匂いがないので腐臭材の臭いです)がしていた、ということですから

ガスの存在が恐いものだと分かっていたら、防げたのかも、そんな風に思ってしまいま

う。

 

そして、もう1つ思い出すのが仕事柄、現場も刑事に連れられてみたことのある、

九十九里町のいわし博物館爆発事故。これは2004年の爆発事故ですね。仕事に関係した

話ではありますが、事故予防に関してのお話なので、書いても良いでしょう。当時、

千葉県警の刑事が勤めていた会社にもきて、色々質問をし、調査をしていました。

そして、刑事さんが来た時に私にどうしても爆発事故現場を見てほしい、ということで

当時、立ち入り禁止になっていた、いわし博物館の現場に行ったことがあったのです。

お1人女性職員の方も亡くなっていますし、刑事さんがどうしてもというので、しぶ

しぶです。行ってまず驚いたのが上の写真の下側がいわし博物館の当時の写真ですが、

本当にミサイルでも飛んで爆発したような状況でした。周囲に止まっている車にも

機銃でも打ち込んだような穴が無数に明いていたのです。これを見て本当にぞっと

しました。亡くなったのがお1人だけだったのが奇跡に思えました。「すざまじ

い・・・」それが第一印象です。天然ガス(メタンガス)の爆発でこんな被害になるん

だ、とつくづく思いました。中に入ってメチャメチャの博物館を歩いていくと爆発の

あった部屋であった場所に行きつきました。なんと壁に半円上にヒビが入っていたので

す。そして、それが段々と大きな半円になっているのです。そう、この半円の中心が

天然ガスに着火した、爆心だったのです。背筋が寒くなりました。いわし博物館での

爆発事故では博物館自体は鉄筋コンクリートなので、地表からガスが出ていても、それ

は室内に入らない構造であったのですが、爆発した資料室にエアコンを取り付ける際に

床に穴を明けたため、それを伝ってガスが資料室に充満したという推測になっていま

す。それを知らずに資料の燻蒸で、多分、バルサンに着火した時に大爆発となった、と

いった事故でした。被害状況からして爆轟(爆発の衝撃波が音速を超える激しい爆発)

になっていたんだろうと言う推測になっています。

 

そんなことでガスは爆発は本当に恐いし、被害が尋常ではないのです。知っての通り

ガスの付臭材の臭いがしたら、火元を近づけず、室内の空気を外気と窓や扉を開けて

入れ替えをする、これを必ずしないといけません。札幌では死者がいなかったのが、せ

めてもの救いかな。

 

 

 

 

 

ウイリアムズ王子とキャサリン妃の家族写真は本当にほのぼのします

f:id:o-kenya777:20181216204105j:plain

f:id:o-kenya777:20181216205756j:plain



引用:https://www.instagram.com/KensingtonRoyal/ https://www.instagram.com/explore/locations/292218/

偏見があるかもですが、イギリスの王室、ウイリアムズ王子とキャサリン妃のニュース

は好印象を持って聞くことが多いです。亡くなったダイアナ妃のお子さんたちなのも影

響があるような。キャサリン妃も良い感じに見えますし、なんと言ってもお子様たちが

めちゃ、可愛い。それにもう3人目のお子様です。ある意味とっても羨ましいです。

奥様が元気で稼ぎもあるのなら、子供は多いほうが絶対に良いです。そんな訳で微笑ま

しい写真をここで掲載しました。写真を見ていると外国の王室の方々なのに、ほんのり

してしまいます。良いですねぇ。