気になるトピック&ニュース少し掘り下げブログ

沖縄の大好きな中年オヤジですが、ブログで色々取り上げています。(笑)

CNN世論調査・トランプ大統領再選、6割が「ふさわしくない」 

f:id:o-kenya777:20190912115043j:plain

f:id:o-kenya777:20190912115100j:plain

トランプ大統領の評価は賛否色々あると思いますが、特に世界経済の不安定さや資本

主義社会の警察官としての立ち回り不足は全て、トランプさんにあると思ってます。

そんな中でCNN調査でトランプさんの不評の調査結果が出てきました。調査はCNN

からです。

 

【CNN 9月11日】

米国民の6割が来年行われる大統領選でドナルド・トランプ氏について再選はふさわしくないと考えていることがわかった。CNNが行った世論調査で明らかになった。今回の調査では、全体的に見て、任期中のトランプ氏自身やその仕事ぶりについて否定的な見方を改善することはほとんどできていないことがわかった。


回答者の60%がトランプ氏は再選させるのにふさわしくないと考えている。これは2017年11月の63%と同水準。前任者と比較すると、再選がふさわしくないと考える人の割合は高い。CNNなどが2003年10月に行った調査ではブッシュ大統領が再選されるにふさわしいと回答した人の割合は52%だった。ギャラップが2011年にオバマ大統領について行った調査では再選がふさわしくないと回答した人の割合は50%台前半だった。


トランプ氏の支持率は39%と8月半ばと同水準だった。不支持の割合は55%だった。過去数週間で統計学的に有意なほど大きな変化はみられなかったが、不支持率は2月前半以来の高水準で、支持率は1月以来の低水準だった。主要な政策に対する支持率に大きな変化はみられなかった。経済政策を支持するとした人の割合は50%を下回り年初来の低水準となった。対外貿易や外交政策、環境問題についての支持率もわずかに下がった。


移民政策に対する支持率はほぼ横ばい。しかし、不支持の割合は59%と昨年の中間選挙直前以来の高水準となった。52%がトランプ氏の移民政策は移民に制限をかけ過ぎていると考えている。適切だと考えている人の割合は24%。不十分だと考えている人の割合は20%だった。ただ、トランプ氏にとって追い風となる発見もあった。登録有権者の中でトランプ氏が再選にふさわしいと考える人の割合が過去2年で上昇しており、2017年11月の35%から39%へと上昇していた。来年の大統領選の投票に最も前向きな人たちの中でトランプ氏が再選にふさわしいと考える人の割合は43%だった。ただ、ふさわしくないと考える人の割合は55%だった。


調査はCNNの委託を受けた世論調査会社SSRSが行った。9月5日から9日にかけて全米で無作為に成人1639人を選出し、固定電話もしくは携帯電話で話を聞いた。誤差の範囲はプラスマイナス3.2パーセントポイント。

内閣改造も小泉氏にも何も期待出来ない

f:id:o-kenya777:20190912105938j:plain

f:id:o-kenya777:20190912105953j:plain

ニュースでは内閣改造のニュースがひっ切りなしに出ていますが、何か特筆することが

あるんでしょうか。もう安倍氏が自分の好みで一般受けも狙って内閣改造をしたに過ぎ

ないと思っています。もう、安倍さんのやることなんて中身が見えています。派閥がど

うのは自分はないですが、多分、仲良しこよし内閣を作ったんだと思いますね。そんな

もんでしょう。そういう面ではマスコミも批判的な話はあまりない。完全になびいちゃ

ってるんでしょうか。

 

話は進次郎氏の話です。思った以上に若いんですね。30代なんだ。でも、完全に未知

数の人材です。今まで明確な成果を出したとも聞いたことがない。そして、父親が例の

人間ですが、首相としは自分は最悪のほうだと評価しています。やったことは日本に

とっては意味がないか、改悪になってます。その息子ですからね。そして、一番は

一番目に付いた部分、奥様が妊娠6か月で結婚という事実です。これは公の人としては

絶対にダメでしょう。順序が違います。どう考えても誠実な男性がすることとは自分

は絶対に思いません。そして、その考え方は政治にも絶対に出てくると思っています。

人間というのは、そういうものです。ですから期待も出来ないと思ってます。

 

それが消し去ることが出来るのは、それだけの成果を出して初めてです。日本は政府

主導で、この数10年間、環境対応技術を磨いてきました。しかし、それは対外輸出

も大々出来るものではなかったですし、根本で稼ぐという部分に結び付いていないと

いうのが事実です。もっと言えばやらないといけないと言われているリサイクルでさ

え根本的にはエネルギーの無駄になっており、環境対応としては本質的な環境改善に

なってない偽物が多々あるようになっています。この辺を踏まえて小泉新大臣はどんな

動きをするのか静観したいと思います。

 

 

バハマ人口の17%が家失う ドリアン通過後の被害

f:id:o-kenya777:20190912093423j:plain

f:id:o-kenya777:20190912093436j:plain

台風15号通過後の被害はTVを見ていないせいか、視覚での情報が頭の中にはいって

おらず、昨日スーパーに買い物に行った際にすぐ隣の交差点の信号が付いておらず、

びっくりしました。そう、自分の家も紙一重で停電しなかったに過ぎなかったことを

知りました。そういうことだったんですね。県南の方も被害もあまり情報がないためか

復旧されていなかったり、支援もないようは話も耳にしました。それが本当なら是非

復旧に関して支援をお願いしたいと思ってます。なんとか是非サバイバルしてほしい。

 

米国を襲ったタイフーン、ドリアンの被害ではバハマが思った以上に酷いようで、そ

の実態も完全には把握出来ないいないようです。ニュースはCNNからです。

 

【CNN 9月11日】

ハリケーン「ドリアン」に直撃されたカリブ海の島国バハマの被災地は、上陸から9日たった10日も電気も水もない状態が続く。住宅が軒並み土台から吹き飛ばされた地域もあり、バハマの全人口のおよそ17%に当たる7万人が住む家を失った。


警察によると、これまでに確認された死者は50人。アバコ諸島で42人、グランドバハマ島で8人の遺体が見つかった。行方不明者の数は不明だが、大勢の人ががれきの下敷きになったり、高波に押し流されたりした可能性がある。現地では捜索救助活動が続いており、死者の数はさらに増える見通し。


特に被害が大きかったアバコ諸島では、これまでに約5000人が脱出したが、残る住民は窮状に立たされ、救援物資を受け取るために被災者が何時間も行列に並んでいる。
人道支援団体によると、同諸島ではマーシュハーバー地区だけでも約1100棟の建物が破壊された。グランドバハマ島では発電機も使えなくなって食品が腐り始め、住民が不安を募らせている。


米当局者によると、トランプ政権は、人道上の理由から一時的な滞在を認める「一時保護資格(TPS)」の制度を、ドリアンで被災したバハマ国民には適用しない方針だという。首都ナッソーの避難所は8日までに満員状態になった。グランドバハマ島から避難してフェリーで米フロリダ州へ向かおうとした約119人は、ビザがなければ下船するよう命じられた。


米国際開発庁(USAID)のグリーン長官は被災地の状況について、「まるで核爆弾が落とされたような状態」と形容している。

 

全然違う話ですが何故、トランプ氏はバハマの人たちの一時保護資格を適用しないの

か。非人道的も甚だしく、頭にくる感じです。なんとか世界中からも援助の手を差し伸

べてくれることを切に祈ります。

9月30日までケンタッキーが30割オフ!!

f:id:o-kenya777:20190912072356j:plain

f:id:o-kenya777:20190912072411j:plain

ファーストフードの中では断トツ1位で好きなケンタッキーフライトチキン。値段が高

いのが難点ですが、好きですねぇ。特に胸とかの部位の軟骨まで食べるのが大好きで

す。太るもとになりそうですが平気で5個とか食べちゃいます。そのケンタッキーが

今、30日までなんと30%オフ!!これはもう絶対に買いしかないでしょう。3割安なん

て特売会とかでしかない割引です。前も少しお話しましたが、自分はケンタッキーの

茂原店が閉店するんじゃないかと心配しています。なんせ、そんなにお客が来ている

感じがしてないんです。前は千葉市まで食べに行ってましたので。

 

カーネルサンダース氏が作ったフライドチキン。11種類のハーブと11種類のスパイスに

よる味付けは他にないものですし、それがほんとんど変わっていないとし、ずっと秘密

だというのも凄いと思っています。youtubeでもケンタッキーに似せたフライトチキン

のレシピが何種類も出ていますが、課題はケンタッキーが業務用圧力フライヤーを使っ

ているのですが日本国内の圧力鍋は安全上、揚げ物用としての利用を禁止しているので

す。これが調理がないとあそこまで肉も骨も柔らかくならないんだそうです。

 

また、揚げ油に保存性の良いショートニングを使用していたそうですが、例のショート

ニングに多く含まれるトランス脂肪酸は人体に有害であるという世論の高まりから、

2006年から北米でのショートニングの使用を取りやめたそうです。現在では

油が本来の味覚にもっとも近いということで採用されいるそうです。米国ではそうなっ

ているようですげ、日本のHPでは特に記述はありません。

 

いずれにしても30割割引のケンタッキー、お買い得です。

遂に人工血液も誕生しそう

f:id:o-kenya777:20190911125441j:plain

f:id:o-kenya777:20190911125950j:plain

 

攻殻機動隊を好きで見ているので人の身体も人工的に色々変わるんだそうなと思って

いたら人工血液が出来ると言うニュースを聞きました。これはちょっと驚きです。血液

は人間から採血するしかないと思っていましたので。手術の時もそうですよね、足りな

かったり、緊急だとTVではよく輸血を求めたりってあるじゃないですか。そういうこ

とです。それが人工的に作れるのなら色んな場面で助かることが多いはずです。医学

的にも進歩じゃないのかな。ニュースは朝日新聞からです。

 

朝日新聞 9月11日】

防衛医大などは大量出血した負傷者を救命する人工血液を開発した。ウサギの実験で成功した。人工血液を素早く輸血できれば、大けがによる死者を減らせるという。論文を米輸血学誌に発表した。

 血液に含まれる傷口をふさぐ血小板と体細胞に酸素を運ぶ赤血球の二つが出血で失われると死に至る。保存期間は血小板が固まらないよう揺り動かして4日間、赤血球は低温で20日間ほどで、血液型ごとに大量に準備する必要がある。輸血には患者の血液型を調べる必要があり、救急救命士などは輸血できない。


 チームが開発した血液は、人工の血小板と赤血球からなる。それぞれリポソームという細胞膜成分で作った微小な袋に、止血成分と酸素を運ぶ成分を詰めた。重篤な出血状態のウサギで試したところ、10羽中6羽が助かり、本物の血液を輸血した場合と同程度だったという。血液が固まるなどの副作用もなかった。


 常温で1年以上保存でき、血液型を問わない。このため、実用化されれば、病院に着く前に事故現場で輸血でき、救命率が上がる。研究チームの木下学・防衛医大准教授は「離島など十分に血液を準備できない地域もある。人工血液でこれまで救えなかった命を救える」と話している。


研究成果の論文は(https://doi.org/10.1111/trf.15427)で読むことができる。(三上元)

 

常温で1年以上保存とか、血液型関係ないなんて、凄いです。かなり期待出来そうで

す。やはり日本もこういう分野頑張ってるんですね。

 

学校でカエル解剖の授業がなくなったこと

f:id:o-kenya777:20190911090622j:plain

f:id:o-kenya777:20190911090635j:plain

少し前に今学校に通ってる子に聞いたら、学校ではカエルの解剖が無くなってる話を

聞きました。まあ、ある意味そうなんだろうと納得出来る部分もありました。確かに

気持ちが良いものではないし、第一にはカエルが可哀相。お勉強のためとは言え、殺さ

れるわけですし、その前段としては捕獲されるわけで。それでも今思い返してみると

当時の先生方はしっかりしていて、解剖のために亡くなるカエルにお祈りをしましょう

とか、解剖後お墓を作ってみんなで埋めて拝むとか、しっかり生き物の大切さを教えて

くれていたように思います。ですから、学業としてのカエルの解剖が良いとか悪いとか

は別にして、しっかり生き物の大切さは教えてくれていました。

 

生き物を大事にすることで言えば、小学校の低学年の頃は生き物を平気で殺してまし

た。トンボやカエル、蟻とか。カエルは数は少ないかもです。トンボは当時かなりいた

ので何故か、捕まえては地面に叩きつけて遊んでました。父親だったか母親にトンボは

益虫と言って害のある虫を食べるし、可哀相だからやめなさい、とか注意されてだった

かもしれません。それでやめたかもです。蟻はともかく踏みつけてました。ウジャウジ

ャいるのが気持ち悪いし、虫眼鏡で太陽光で焼いたりしてました。悪いことをしてたな

と思いますが、当時は平気でしたね。でも途中からやってはいけないことだと気付いて

やめてます。そんなもんです。

 

それで関連付けて言えば、牛、豚、鶏等家畜と呼ばれている動物を折衝して生きてるこ

と自体はなんなんだ、ということにもなります。本当はどうか少し疑問も残りますが

ライオンや虎は不必要に殺生はしないとも言われています。人間はどうでしょう。不必

要に殺しているとも言えるし、家畜を育てる環境は決して家畜に快適ではないのがほと

んどのはずです。鶏なんてまさにそう。そう考えていけば人間の存在そのものが悪で

あるような、そんな気さえしてきます。それで考えれば動物実験なんてのは論外って

ことになるかもです。

 

そんな風に考えていくと、人間なんてのはそういう殺生のうえで生きてますし、それが

出来ることに感謝もしないといけません。偏見ですが海外の環境保護団体の多くは利益

を得るためにとかのお話もありますよね。もっと突っ込んで言えば、同じ人間を奴隷に

して搾取することで良い生活を送ろうとしていた人たちには、この辺の感覚は理解にし

にくいかもです。雑駁な話でしたが、思い付いたので書きました。

台風の影響でお店に物がない驚き

f:id:o-kenya777:20190911044147j:plain

f:id:o-kenya777:20190911044202j:plain

今回の台風では結局、自宅での被害は瓦が少しずれたこととTVアンテナの台の脚が曲

がってしまい、交換しないと駄目な状況になってしまいました。驚いたことに自分の

住んでる茂原の自分の周囲は違いますが千葉県下で随分停電が続いていたことにも驚

いています。その影響でAMラジオのニッポン放送の木更津送信所が止まっていて、現

在、電波の出力が都内の代替で100分の1での放送とかで横浜で聞こえないとか、結

構、思った以上の被害が出ていて驚きました。

 

更に昨日の夜にスーパーマーケットに行ったのですが、なんか物がないのです。鈍感な

私は台風の影響とも知らずに変だなと思っていただけでした。ところが今日、コンビニ

に行ったら混雑してるし、本当に品物がないのです。思わず、それでコンビニの店員

さんに聞いちゃいました。「これって台風の影響ですか?」まあ、聞くだけ野暮でした

が、そういうお返事が返ってきました。そもそもの理由を考えてみるとまずは運搬が

どうなっているか、ですよね。トラックで物を運んでいるので、その便が動いているの

か。2番目は製造している品物の供給量の話です。今調べたら、千葉県下でファミマは

95店舗閉店となっていました。いや、こんなに被害が出ていたんですね。驚きました。

停電で見てみると千葉県内で約51万7900戸(10日午後10時半現在)となっています。

こんな状況なんですね。停電に関しては11日、本日中の復旧を目指すと東電は言ってる

そうです。やはり被害は甚大だったことを今初めて知りました。多分、不眠不休で頑張

ってる人たちもいるかもですし、被害に遭われた方も早く通常の生活が出来ることを願

うばかりです。被害情報はNHKのHPで出ていましたのでリンクを張っていきます。

 

www5.nhk.or.jp

フォルクスワーゲン次世代EV「ID.3」がデビュー

f:id:o-kenya777:20190911035609j:plain

f:id:o-kenya777:20190911035626j:plain

出典:WebCG

国内ではトヨタがあまりEV(電気自動車)の販売を進めていないので、思った以上に

は話題になっていませんが、色々問題があると言われながらも欧州ではEVへの変更は

各国の法律での制定もあって、自分が思った以上に進んでいます。少し前にここでも

フォルクスワーゲンのEVの販売予約についてご紹介しましたが、フランクフルトの

モーターショーで量産モデルが公開されたというニュースが聞こえてきました。

ざっと見た感じ小型で内装は自分はさほど好きには見えていません。現物を見ないと

、そこははっきりしませんが。ニュースはウェブカーグラフィック(WebCG)から

です。

 

【Web CG 9月10日】

 

 

フォルクスワーゲンは2019年9月9日(現地時間)、フランクフルトモーターショー2019(開催期間:2019年9月10日~22日)の前夜祭において、電気自動車(EV)「フォルクスワーゲンID.3」の量産モデルを世界初公開した。ID.3は、新開発アーキテクチャー「MEB(モジュラー エレクトリック ツールキット)」をベースに開発された次世代のEV。フォルクスワーゲンは今後3年以内に、このMEBを使って、グループ内のブランドにおいて合計33車種を生産する計画で、2021年には3ブランド、6車種の生産がスタートするという。


ID.3のボディーサイズは、全長×全幅×全高=4261×1809×1552mm。既存のEVである「日産リーフe+」国内仕様車のディメンション(同4480×1790×1545mm、2700mm)と比べた場合、前後に短く、わずかに幅広く、高い値となっている。ホイールベースは2765mmで、リーフe+よりも65mm長い。定員は5人。室内の広さはセリングポイントのひとつで、コンパクトクラスの新たな基準を打ち立てるという。水平基調のインストゥルメントパネルの中央には10インチのタッチディスプレイが配され、スマートフォンとの連携にも対応する。


アンダーボディーに結合されたバッテリーと、モーターのバリエーションは、以下の3タイプ(航続可能距離はWLTPモード値)。


バッテリー容量:45kWh、航続可能距離:330km
バッテリー容量:58kWh、航続可能距離:420km
バッテリー容量:77kWh、航続可能距離:550km


100kWの高速充電器を使った場合、30分以内に約290km(WLTPモード)走行できるだけの電力が補給できるという。ID.3の生産は2019年11月にツヴィッカウの工場で始められ、デリバリーは2020年の夏にスタートする。「ID.3 1st」と名付けられた初期生産分はバッテリー容量が58kWhのモデルで、最高速は160km/h。リアに搭載された最高出力204PS、最大トルク310N・mのモーターで後輪を駆動する。価格は4万ユーロ(約474万円)未満。

フォルクスワーゲンはこのID.3を、「ビートル」や「ゴルフ」の初代モデルと同様、同社にとって大きな節目のモデルになるとしている。
webCG

 

最高出力もリーフとほぼ同じ感じです。値段の詳細は分かりませんが若干リーフの方が

安い感じもしますが、まだはっきりしません。一番気にしているのは、この車の位置づ

けが初代ゴルフやビートルと同じとしている点です。そして、このEVの基本構造、

「MEB(モジュラー エレクトリック ツールキット)」を使って、33車種を作ると公言

している点です。こういう時代の流れは流れ出したら一気にですし、その流れは止めら

れません。なんせVWですから。こういう点は今後も注意してみていこうと思ってま

す。

東京五輪切符ほぼ手中の17歳プロサーファー松田詩野ちゃんはかなりの美人さん

f:id:o-kenya777:20190910080842j:plain

f:id:o-kenya777:20190910080858j:plain

またも美人さんのオリンピック出場がほぼ決定のようです。17歳のプロサーファー、

松田詩野ちゃん、17歳です。はっきり言って美人さんです。そしてかなり清々しい。

良いですねぇ。こういう女性が頑張っているのは嬉しいし、応援したくなります。

ネットで見てみると家族全員がサーファーのようです。神奈川県茅ケ崎出身で、すぐに

サーフィンの出来る海岸があるそうで、6歳からサーフィンを習っていたそうです。

やはり小さな頃からやっていたんですね。ご両親もサーファーなら相当理解もあるでし

ょうし、もちろんバックアップもでしょう。そして、今回、宮崎で開催されたワールド

ゲームにて東洋で1位となり、個人でのオリンピック出場を決めた、と言われていま

す。

 

自分の大事にしている言葉は「私の波は必ず来る」なんだそうです。良いですねぇ、そ

う自然はそういうもののような気もします。小柄で可愛いし、17歳なら、まだ伸び盛り

でしょう。そういう意味では期待出来る可能性大です。良いサーフィンが出来るように

体幹の強化もやってましたね。なかなかのものです。そして良い波があれば南房総

一宮にも来るそうです。そう、一宮はオリンピックの会場ですから。機会を見つけて是

非、本人を目にしてみたいです。なんせ美人さんは見ていて飽きませんから。

 

見た感じ、精神力もかなり強そうな感じです。これもかなり良い。プロはそうでないと

いけません。これからも怪我に気を付けて是非、頑張って欲しいです。

頑張れ、詩野ちゃん。

埼玉県川口市の高1自殺は悲惨過ぎて言葉も出ない

f:id:o-kenya777:20190909172355j:plain

f:id:o-kenya777:20190909172412j:plain

日本は安全で良い国のように言われていますが若者の自殺が多い国です。原因は色々あ

ると思いますが、将来に夢を持てないとか、生きてく意味がないとか多分色々あるんだ

ろうと思います。この現実は大人がしっかり受け止めないといけません。今日のニュー

ス、文春オンラインです。そこに自殺する前の肉筆の手紙の写真が載っていました。

 

これはあまりにもショッキングで悲惨で見ていられないものでした。そこには学校の対

応が悪いことも書いてありました。要はいじめで自殺したようですが、いじめる側を学

校が守って、いじめられる自分を学校は守ってくれない。また、担任とのメールのやり

取りも「頑張れ、頑張れ」というだけで、これ以上何を頑張れと言うんだろ、とかそん

な文面です。詳細も事実関係も分からないので断定的に物事は言えませんが、はっきり

言えるのが学校は子供を守る組織になっていないということです。そう、色々前兆は

あって、本人なりに発信を色々しているつもりでも、学校はそれを受け止めないと

いう事実です。こんなのを思っていると、深~い溜息が漏れてきます。本当に弱ってる

子供をどうやって助ければ良いのか、真剣に悩んでしまいます。

 

子供の命は本当に尊いと思ってます。若い分のその輝きも強いはず。でも何も希望も持

てないで苦しんで助けも求められず、自殺を選択してしまう子供たち。悲惨過ぎます。

悲し過ぎます。学校でも誰かがその苦しみを受け止めないといけません。助けてくれる

人が学校にもいないといけません。でも、それを現状の先生に求めることが出来るの

か。自分ははっきりと今の先生にはそれを求めることも出来ないように思ってます。

対応の良しあしは個々にあるとしても、その余裕が今の先生にあるのか。

 

どんな対応を今回の学校がするのか、わかりません。決して子供を守ること以外の

雑音に目を向けて欲しくないと思ってます。例えばですが、保身をしてもどうしようも

ない。もし悪いことをしていたら、その罰は後日必ず本人が受けます。世の中はそうい

うものです。しっかり今後の当該学校の対応を追っていきたいと思います。

 

今回の台風は本当に風が強かった

f:id:o-kenya777:20190909133756j:plain

f:id:o-kenya777:20190909133811j:plain

今回は台風は関東を直撃。それも千葉市に上陸でした。気圧は960ヘクトパスカル位で

暴風雨の範囲は大きくないですが、強力でしたね。結構凄い。自分が千葉に住んでから

経験した最大風速は多分48m/s。それが今回は千葉市で57m/sと飛んでもない風でし

た。正直、家にいても音と振動で恐かったです。風も波打ってましたが、最高に強い

風の時はこのまま続いたら、家壊れるかもって感じの風。振動が本当に凄い。まさに

TV等で見た竜巻の音、そのままです。自分の感じでは北東からずっと風が吹いていた気

がします。そこの家の角から風の音がずっとしてたような。周囲の家の関係なんでしょ

うか。南側からは全然音はしなかったです。

 

今回の強風では亡くなった方もいますよね。死因は強風で頭を壁にぶつけたんじゃない

かって言われていますが、惜しむらくはなんで、そんな時に外にいたの?です。どうし

ても外出しないといけない理由があったのでしょうが、死んでしまったら。世田谷の50

代の女性の女性と書いてあります。残念無念であったでしょうが、どうぞ安らかに眠っ

て頂きたいと思います。天災では何も言えないし、どうしようもない。他にも30名以上

の方がケガとかしたようです。

 

まだ、屋根を見てないですが、瓦大丈夫でしょうか。注文住宅を作る際に、どうも自分

は屋根屋さん?から質問された際に瓦を釘で止めないで良いと言ってしまったようなの

です。ですから自重でしかと言うか、引っ掛かりでしか瓦は止まっていません。大失敗

ですよね。これは。何を当時考えていたのか全然想像も付かないです。

 

関東に上陸した台風では過去最強だったとの話ですが、今後も、このルートは台風は来

るでしょう。米国でも強烈な台風でフロリダやバハマ等甚大な被害にあったようです。

台風の勢力はカテゴリー4。最大風速58~70m/sで、上から2番目に強い勢力です。

なんせ海水温が高いので台風が非常に発達するんだそうです。これは今後も続くのでし

ょう。だから台風も恐いなんてもんじゃなくて恐怖になるように思ってます。亡くなっ

た方のご冥福とケガをなされた方や被害に遭われた方の早期復旧、復興を心からお祈り

します。

歳のせいかアン・シネの良さやセクシークィーンの意味が分からない

f:id:o-kenya777:20190907132442j:plain

f:id:o-kenya777:20190907132457j:plain

千葉では女子プロの試合も多いので、実際に試合を見に行ったりして、身体も小柄なの

にボールが飛んで凄いなとか思って女性プロを感心してみたりしたことがあります。そ

う藍ちゃんが人気者になってから、女性プロは好きで見たりもしてました。今は色んな

将来有望な選手が次々出てきて、楽しみだなと思っていました。

 

そんな中で1つだけ、本当にそうなのか、と最初から思っていた選手がいます。そう

アン・シネ選手です。まあ、美人ですが雰囲気は整形っぽい(確かめていません)美人

さんですし、スタイルは確かに良いですが、そんなにゴルフは上手でもない。何度動い

ている様子や写真を見ても正直、良いとは思えない(ごめんなさい)。それでセクシー

クィーンなんですか?これは本当に良く分からない。まあ、完全に好みと言えば、好み

の違いがもですが、珍しいことにセクシーさが凄いと思ったことがゼロです。そう、

皆無なんですよね。

 

そう言えば、まあ、エロいオヤジの戯言と思って聞いてくれて良いのですが、アスリー

トの色気は明るい健康美にあると確認しています。そう考えるとアンさんは明るく余り

見えていない気がします。どっちかというとお顔からしても陰に近いような。そう、

だからセクシーなアスリートって思えないんでしょうね。そう、そこですよ。まあ、変

な話題ではありましたが、昨日、今日とアン・シネ女史のニュースが何度も出ていたの

で思ったことを書きました。

 

国内販売小麦製品の約7割から除草剤「グリホサート」検出(発がん性物質)

f:id:o-kenya777:20190906173134j:plain

f:id:o-kenya777:20190906173146j:plain

変な話ですが、農薬等のない食品を食べようとすると加工食品については安心して食べ

ることの出来る物が非常に少ないことに最近気付きました。まあ、それでも値段と比べ

れば仕方なく食べることもありましたが、輸入農産物等に関しては、出来るだけ食べな

いようにしていました。そんな中、思っていた通りのお話がニュースとして出てきた

のでご紹介します。正直、60歳を過ぎた自分には、もう、それほど気にする必要ない

かもですが、お子様がいる家庭は是非とも今回の調査結果を見て欲しいです。

 

成長期のお子様に発がん性のある食べ物は極力食べさせないほうが良いと自分は思って

います。今回の件も思った通りではありましたが、知らない人にとってはかなりショッ

クなお話だったと思います。ニュースはハーバービジネスオンラインからです。

 

【ハーバービジネスオンライン 9月3日】

国内産の小麦からは検出されず、輸入小麦に原因

 

日本の小麦の自給率は約14%で、多くを米国、カナダ、オーストラリア、フランスなどからの輸入に頼っている。  昨年から今年にかけて、「農民連食品分析センター」が日本国内で販売されている小麦粉やパン、パスタなど小麦製品の農薬残留検査を行ったところ、そのほとんどから農薬の成分グリホサートが検出された。国内産の小麦からは検出されていないことから輸入小麦に原因があると思われる。

 

 一方、米国では市民団体が外食店を調査したところ、全ての店の商品からグリホサートが検出された。日本でもおなじみのドミノピザやダンキンドーナツマクドナルドやサブウェイなどの商品からも検出されている。  グリホサートは2015年にWHOの専門機関(IARC=国際がん研究機関)によって発がん性物質に分類され,その後米国において3件の訴訟で非ホジキシリンパ腫の原因物質として認定されている。(※8月11日にはアメリカでモンサント側にラウンドアップ使用で末期がんになった男性に320億円の支払いを命じる評決が出た。*”除草剤で末期がんに、米裁判 モンサントに約320億円の支払い命じる陪審評決”|AFPBB

 

農民連食品分析センターがグリホサート残留検査を行ったのは、市販の小麦粉やパスタなど24商品、パン15商品。  検査した商品のうち、小麦粉類17商品中13商品、パスタやマカロニ4商品中3商品、シリアルやパン粉3商品中2商品からグリホサートが検出された。

f:id:o-kenya777:20190906174149j:plain

パンの場合、15商品中11商品から検出されており、全体の約7割、39商品中29商品からグリホサートが検出されている。  検査したパンやパスタには原産地が表示されていないものがほとんどだが、「有機」と明記されたマカロニ以外、米国やカナダと表示されたものからはすべて検出されている。小麦原産地が国内産であるものからは検出されていない。  この結果は、農水省が行った検査結果(2017年)とも一致している。同検査では、輸入された米国産小麦の97%、カナダ産小麦では100%からグリホサートが検出されている。

 

日本だけではない。米国では市民団体「GMO FREE USA」がレストラン等の外食産業15社を調査、すべての店の商品からグリホサートが検出された。

 

GMO FREE USA」は、ドミノピザ、マクドナルド、パネラブレッド、サブウェイ、タコベルなど、日本でも事業展開している企業も含めた15企業の商品を検査、全ての店の商品からグリホサートが検出された。グリホサートは食品のみでなく、コーヒーや紅茶などの飲料からも検出されている。

 

グリホサートは除草剤耐性の遺伝子組み換え作物で知られる農薬ラウンドアップの成分。グリホサートに耐性を持つ遺伝子を導入された作物は、グリホサートを散布しても枯れず、雑草のみを枯らすため除草の手間がかからない。  1990年代中頃に開発された除草剤耐性大豆やナタネなどは、この20年の間に広がった。この除草剤耐性を持つ遺伝子組み換え作物の栽培拡大に伴って、グリホサートの散布量も格段に増えている。

 

 特に、遺伝子組み換え作物の栽培国である北米や南米各国では、水や人体からもグリホサートが検出されている。そのほか、出性異常や健康被害についての影響も報告されている。グリホサートの環境や健康への影響に対する懸念が、世界中で高まっているのだ。

しかし、小麦は遺伝子組み換え作物ではない。遺伝子組み換えではない小麦から、なぜ「米国産97%、カナダ産100%」ものグリホサートが検出されるのだろうか。  小麦のグリホサート汚染の原因について、米国の外食店を調査した「GMO FREE USA」は以下のように説明している。

 

「グリホサートは、除草剤耐性の遺伝子組み換えである『ラウンドアップ レディ』作物に使用されている。遺伝子組み換え作物の栽培が増えるにつれて、食品中のグリホサートの残留が増加している」 「それだけでなくグリホサートは、小麦や大麦、オーツ麦などの穀物や豆、食用ヒマワリ、ジャガイモなどの乾燥剤として、収穫前に散布(プレハーベスト)されている」

 

「プレハーベスト」とは聞きなれない言葉だが、それはどんな意味なのか。プレハーベストとは「小麦の収穫前に除草剤ラウンドアップを小麦畑に散布することで小麦を枯らし、収穫を容易にする」ことをいう。  また、ラウンドアップを散布することで、不揃いに熟することが多い小麦の成熟度が均一化されるので、農家にとってはメリットがあるのだという。  

 

プレハーベストは1980年代から行われているそうで、米国のデュラーム小麦の99%、春小麦の97%、冬小麦の61%に実施されているといわれる。  米国では収穫前に除草剤を散布することは「収穫前の雑草防除」として認可されており、農家はそれを「乾燥」と呼んでいる。しかし消費者からみると、農家の作業をしやすくするためだけに除草剤を散布していることに驚かざるをえない。  小麦のグリホサート残留基準値は30ppm、それから見ると市販のパンの数値は0.05~0.23ppmと低く「問題はない」と思われるかもしれない。しかし、パンやパスタなどの小麦製品は毎日食べる主食である。そのことを考えると、量が少ないからと言って安全なのかには疑問が残る。

上林裕子

こんなニュースです。これを読んでどう思うかです。正直、自分はもう食パン等は食べ

ないようにしています。はっきり言って市販の物は美味しくないし、健康も良くない

グルテンもあるので。家庭によっては毎日お子様や旦那様、あるいは奥様も食べている

例は多いと思います。そんな中で基準値よりも小さな含有量だからと言って、特にお子

様に食べさせて良いのかは、非常に疑問の残るところです。結局は、そういう判断は

自分たちでするしかない。そういうことになります。

 

 

中国でビジネスになってるペットのクローン再生って

f:id:o-kenya777:20190906131954j:plain

f:id:o-kenya777:20190906132008j:plain

自分もかなり猫が大好きで、それもここ3年ばかりの話で、今は大好きでどうしようも

ないです。猫ちゃんがいるとかなり癒されます。ある意味、この子死んだらどうなるん

だろうとか心配すらしてしまいます。それほど猫ちゃんは人の心の中に入ってくる存在

です。そんなことを考えていたら中国でペットの再生ビジネスがあると言うニュースを

目にしました。これは自分にとってかなり微妙なお話です。批判はしませんが、自分は

お金があってもそれはしないと思います。

 

これは決してクローンが偽者だとか、そういう意味ではなく、生き物の生死の問題だか

らです。そう、この部分は人間がいじってはいけない分野と言う気持ちがかなり強いで

す。まあ、再生には何百万もお金がかかるでしょうけど。ペットとの良い思い出も、そ

の子がいなくなったら、それで終わりで良いんだと思いますね。もちろん、猫ちゃんよ

りは人間は長生きですが、いずれ死ぬわけだし。変な話になりますが、もしこれから自

分が大病になって死ぬ感じになったら、延命治療は選択肢にないです。それが運命なの

で、それをそのまま自然に受け入れます。そう、それが生き物の在り方というか、自然

なんだと強く思ってます。同じことがペット君にも言えてます。だからクローンペット

はいりませんね。

 

批判ではないのですが、以前、中国では人の再生実験だったかでかなり批判を国際的に

浴びたことがありました。また、亡くなったホーキング博士が再三、中国の実験に警告

を発していたこともありました。そういう意味では、なんか中国は不安な部分がいつも

あるように思ってます。ホーキング博士が警告しても全部無視だったようなので。

そういう国なんですよね。

旧MRJ,新SpaceJet100機、米国から受注見込み、良かった!

f:id:o-kenya777:20190906120104j:plain

f:id:o-kenya777:20190906120117j:plain

出典:三菱航空機

ホンダとのプライベートジェットと違って開発も本当に遅れて、かなり動向が心配に

なっていた三菱の旧MRJ,新規名称はスペースジェットと言うんだそうです。知りませ

んでした。これのM100と言うタイプが米国からほぼ100機発注はあるとのニュースで

す。ふう、良かったぁ。結構期待してたんですよね、でもトラブル続きでもう新規旅

客機とも言えない感じもしていて。でも米国からほぼ100機、発注はあるそうです。

良かった。明るいニュースは拡散しないと、です。ニューㇲは三菱航空機HPから。

 

2019年9月5日–

三菱航空機株式会社は本日、Mesa Air Group、Inc.の完全所有子会社であるMesa Airlines、Inc.との間で正式な交渉を開始するための覚書(MOU)に署名したことを発表しました. 

 

MOUは、今年、テネシー州ナッシュビルで開催された地域航空協会(RAA)の年次会議で行われたMitsubishi Aircraft Corporation Americaのブースでの署名イベントで発表され、50の確定注文と追加の50の購入権を対象としています。

 

三菱航空機株式会社の水谷久和社長は、次のように述べています。「三菱スペースジェットファミリーの開発に伴い、乗客と航空会社の地域旅行に対する考え方が変わったことがわかりました。「Mesa AirlinesがSpaceJet M100を選択したことにより、当社の航空機はこの業界の現在および将来のニーズを満たし、航空会社は議論を進める準備ができていることが確認されました。」

 

今年のパリ航空ショーで発表された三菱スペースジェットM100は、クラスで最も広々とした快適なキャビンを提供し、米国で現在のスコープ条項の制限の下で動作する唯一のクリーンシート設計です。この航空機は、乗客の利便性を向上させ、航空会社の乗客の忠誠心を高めるだけでなく、SpaceJet M100はそのクラスの航空機の中で運用コストが最も低く、2桁の性能向上を目指しています。

 

Mesa Air Group、Incの会長兼CEOであるJonathan Ornsteinは、次のように述べています。「米国の主要航空会社は、地域から長距離のフリートまで一貫したプレミアムな乗客体験を提供できる航空機を探しています。大型のキャビン、快適さ、新技術、低運用コストを備えたMitsubishi SpaceJet M100は、米国のスコープ条項内でこのプレミアムエクスペリエンスを提供できます。」

 

Mesaは、米国の主要航空会社とのキャパシティ購入契約でSpaceJet M100フリートを利用する予定です。MOUの条件では、配達は2024年に開始されます。


「MRJ」改め「スペースジェット」パリでお披露目(19/06/18)