気になるトピック&ニュース少し掘り下げブログ

沖縄の大好きな中年オヤジですが、ブログで色々取り上げています。(笑)

多用されてるショートニングに必ず入っているトランス脂肪酸

f:id:o-kenya777:20190214130649j:plain

f:id:o-kenya777:20190214130708j:plain

欧米では規制されているサラダオイルやマーガリンに入っているトランス脂肪酸ですが

日本で規制されていない理由が調査した摂取量が危険な量まで達していないという理由

からですが、この意味は「貴方がトランス脂肪酸の摂取量が健康に問題ないですよ」

と言う意味にはなっていないのはすぐに分かりますよね。つまり、日本の食品安全委員

会では日本人の総摂取カロリー量の1%未満のトランス脂肪酸の摂取なので問題がない

としているわけですが食生活なんて個々で本当にバラバラだし、次に説明するショート

ニングが多くの食べ物で利用されていることを考えると決して自分が安全ではないこと

が分かるはずです。国の調査はサンプリングで行われることが多いので傾向は分かりま

すが貴方個人の健康を保証しているわけではないのです。

 

そう考えていくと食べ物に関しては自分で自分のことを守るしかありません。ここで

サラダオイルとマーガリンのほかに注意すべきは「ショートニング」と言うものです。

ショートニング」とは植物油を原料とした食用油脂のこと。パンや焼き菓子の製造な

どにバターやラードの代用として利用されるそうです。無味無臭で、製菓に使用する

と、さっくりと焼き上がるし、 揚げ油に使用すると、衣がパリッと仕上がるそうです。

代用ということであれば単価の問題なのか、また、状態良く仕上がるというのも企業が

多用したくなる特徴ですよね。突っ込んで言えば安価で便利、そんなところでしょう

か。パンやドーナツ、ケーキ、クッキー等に普通に使われているので西洋風のちょっと

した食べ物には全部入っていると言う認識になります。これって恐くないですか?

普段食べる物には何でもトランス脂肪酸は入っていて日本では規制もされてない。

「んー」頭抱えちゃいます。そうなっていくとファーストフードは恐くて食べれないし

お菓子も和菓子が良いって感じになりますよね。企業のトランス脂肪酸対策はまだまだ

のようですが、企業によっては、しっかり対策してあるので是非、ネットで面倒でも

調べてみてください。狭心症心筋梗塞、そしてボケ老人にはなりたくないでしょ。