気になるトピック&ニュース少し掘り下げブログ

沖縄の大好きな中年オヤジですが、ブログで色々取り上げています。(笑)

海釣りで何故、餌釣りをやめたか

f:id:o-kenya777:20190310170257j:plain

f:id:o-kenya777:20190310170321j:plain

千葉に来てからは大好きな海の近くと言うことで海釣りも始めました。最初は堤防釣り

からでなかなか本命のクロダイは釣れませんでしたが、その子供、カイズは結構釣って

ました。タイミングが良いとカズ釣りが出来ます。餌はオキアミ。非常に臭いやつで

す。日光に当たったりして解凍されてくると、もうかなり臭い。釣りに行った後は専用

の石鹸で手を洗わないと匂いが取れません。しかし、大き目のを見ると本当にエビみた

いだし、あのナガスクジラの餌なので栄養はあるんだと思います。釣りは魚があそこに

いれば釣れる可能性は大ですが、いないともちろん釣れません。そうなると撒き餌をし

て魚を集めることになります。餌を撒くと確かに魚は寄ってきます。しかし、多量に撒

くと実際に餌が強烈なためが、磯の海草も枯れて、磯焼けという現象になってしまいま

す。

 

それと海水の汚染も少なからずあるわけで、それでコマセが大嫌いになりました。実

際、漁港でもコマセや撒き餌禁止の場所もかなり増えましたし。だから、そういう釣り

はしなくなりました。同様にコマセを使った釣りが大嫌いになりました。そういう訳で

今は疑似餌オンリーです。これで海を汚すことも漁港を汚すことも海自体を汚すことも

大幅に減りました。そういう訳で自分は大好きだった餌釣りをしなくなりました。自己

 

 

満足かもですが、そういう意味なんですよね。