気になるトピック&ニュース少し掘り下げブログ

沖縄の大好きな中年オヤジですが、ブログで色々取り上げています。(笑)

スリリングなフルーツ「モンステラ・デリシオサ」の実

f:id:o-kenya777:20190223221335j:plain

f:id:o-kenya777:20190223221403j:plain

カラパイヤにとても面白いフルーツの実の話が掲載されていましたので、ご紹介し

ます。自分も全然知らなかった「モンステラ・デルシオサ」の実です。葉の方は

観葉植物として普通に販売されています。これに実がなるんですよね。味はパインアッ

プルとバナナ、ココナッツを混ぜた甘味な味なんだそうです。どんな味なんでしょう。

想像も尽きません。でも危ない実でもあるとか。ご紹介します。

【カラパイヤより】

モンステラ・デリシオサというサトイモ科に属する植物がある。和名はホウライショウ

で、観賞用に栽培された植物だが、一部の種の熟したその実は、バナナとパイナップル

とココナッツを合わせたような、甘美でトロピカルな味わいだという。ただし間違って

熟れていない実を食べてしまうと大変なことになる。未熟な実にはシュウ酸カルシウム

多く含まれているためえぐみがひどく、人によっては口の中と喉が焼けるように痛くな

るという。コスタリカパナマ、グァテマラ、メキシコなどを熱帯アメリカを原産地と

するモンステラ・デリシオサはその名前の語源の中に「怪物」と「美味」が混同する不

思議な果物だ。その名前の通りに見かけは奇妙で化け物のようだが、地元では、その果

物の実は美味しいと評判で、実際に食されている。

 
しかし、一つ注意しなくてはならない。未熟な果物にはシュウ酸カルシウムが多く含ま
れており、それを食べると人によっては、皮膚と喉の炎症を引きおこして焼けるような
感覚を覚える。口の中が痛くなるのを我慢しても食べたい諸刃のフルーツなのである。
完熟のモンステラの実はトロピカルな風味をしており、バナナとパイナップルとココナ
ッツを足したような味だという。

原産地では主にジャムとして食される事が多く、レストランなどではシェフがデザートとして生クリームやアイスクリームと和えて客人に振舞うそうだ。モンステラが食した
者に害を与えるか、それともその素晴らしい味わいで人々を魅了するか、それは食べる
「タイミング」にかかっている。未熟なモンステラを手に入れたのであれば、まず瓶か
グラスなどに入れ、茶色い紙袋に包むと良いそうだ。そうする事で徐々にモンステラ
緑色の六角形の鱗のような部分がぽろぽろと自然に零れ落ちてくるという。実が自然と零れ落ちる程もろくなれば食べごろだそうで、緑色の六角形の皮の下にある白い実の部分を食べる。

ちなみに例え完熟していても、少量のシュウ酸カルシウムを含んでいることが多いため、人によっては口の中が痛くなる。パイナップルを食べすぎるとなるやつだ。また、モンステラの実自体に下剤のような効果があるので食べ過ぎには注意が必要だ。更にモ
ンステラ内部にある小さな黒点は身体に害はないが、舌やのどにえぐみやイガイガとし
た感覚を与える場合がある。この黒点はよけて食べるのが正解だ。一歩間違うと体に異変が出てしまうことを覚悟してまで地元の人が食べているということは、魅惑の味なのだろう。きっとそう。
---------------------------------------------------------------------------------------------
本当に不思議で見たこともないフルーツ。でもパインアップルのように微妙な味も
舌に残るようです。でも地元の人が好んで食べるなら、きっと美味しいのでしょう。
ネットで検索しても植物としては販売していても実は全然見かけません。育てていると
実がなるんでしょうか。本当に不思議なフルーツのご紹介でした。
 

 

モンステラ(デリシオーサ)6号鉢サイズ

モンステラ(デリシオーサ)6号鉢サイズ