気になるトピック&ニュース少し掘り下げブログ

沖縄の大好きな中年オヤジですが、ブログで色々取り上げています。(笑)

自動レジの寂しさと人間味の共存

yahooニュースで孤独のグルメの原作者、久住昌之氏のお話が出ていたので見てみまし

た。TVでなくネットで例の松重豊氏が扮する井之頭五郎氏をかなり気にいってみてい

ました。久住氏ほど自分はお酒を好んではいないのですが、感性が近い気がして。な

んと久住氏は私よりも若い。なんか驚いちゃいました。確かに自分はもう、おじじの

年齢なのです。話題が逸れました。それで彼がXに投稿したのが、「楽しみにして来た

蕎麦屋が改装して、タッチパネル注文になってた。それはいい。店員の態度がすごくそ

っけなくなった。これはタッチパネルとは関係ない。店内の雰囲気が冷たく、居心地悪

い。味はおいしかったので残念。蕎麦まで到達せず、帰る」とのメッセージ。これは今

の自分にとって、かなり共感出来るお話なのです。この投稿に対して、そこそこ批判め

いた投稿もあったようですが、世の中荒れてますから、そんなのは気にしないで自分な

りに考えてみると省力化、人件費節約等で従前のお店とは違うシステムが世の中にどん

どん出てきちゃってるわけです。

 

おじじですから、そもそも論で蕎麦屋のタッチパネルは本当に寂しい。ぶっちゃけ悲し

くなります。更に言えば、お金が高くなっても人間味のある接客が自分は良いと思って

ます。おじじのノスタルジアか、とか言われそうですが、日々、人との関わり合いが

少なくなっている人間にとって温かいお店の環境は本当に欲しいのです。まあ、お店

側の事情も分かるのですが。こんなご時世だったら、仕方のない部分も多々あります。

それでも店員さんまで仮に冷たかったとしたら、多分、美味しくてもそのお店には行か

なくなります。若い方は違うのかもですが、自分は他の方との温かい、ちょっとして

触れ合いが欲しいのですよ。そんな感じです。最近、コンビニもレジの自動化が進ん

でますが、それでも数回、自動レジが頭から抜けていて店員さんにレジをお願いした

ことが数度あるんです。長年の習慣はそうそう抜けてない。それとコンビニの自動レ

ジはなんか寂しい。そう感じるんです。不思議なことにスーパーマーケットの自動レ

ジは冷たい感じはしないのです。何故なんだろ。

 

スーパーのセルフレジが通常のレジよりも処理が速いし、店員さんがそこそこ近くで

レジの状況を見ていてくれるからでしょうか。そう考えれば、セルフレジの方がメリ

ットがあるし、困ったときにすぐ店員さんが速攻、対応してくれる部分に惹かれてる

のかもです。日本は人口減少が進んでるので省力化や自動化、ロボット化等は必然で

仕方がない。それでもお店には人間味が欲しいんですよね。これって我儘なのかな。