嫌な話ばかりなのでここで取り上げるべきか、少しだけ考えましたが、言うことにしま
した。まったく政治家に適さない輩が大手を振って、なおかつ、税金を食い物にして
いる姿は腹立たしい以外の何物でもないのですが、今回の表記、外相の件は政治家でも
なければ、日本人でもない、あるいはあってはならない行動です。それが中国に出向き
それでピザ発行の緩和を明言するって、いったいなんなのでしょう。ある方が今の世の
中、一般論はなくて、多様性だと言ったと聞き及びましたが、日本人の幸せを願う場合
一般論は存在すると確信しています。
そもそも論でC国に緩和措置をする現状になっていますか?内政干渉はするわ、勝手に
海にブイを設置するわ、領空侵犯はするわで全然そんな環境になっていない。それにも
関わらず、今回のような対応をしたと言うことは日本はC国の属国ですか。それとも部
下や奴隷なのですか。恥ずかしいどころじゃなくて、学歴は悪くなくても日本人の精神
を持ってない、日本かくあるべきの哲学がない奴がこんなポジションにいたら絶対に駄
目なのです。一部、ネットで騒がれたようにC国から外相にお金が流れているのも事実
かも知れません。そうでなければ全然理由が分からない。完全に自国を売ってるわけで
すよ、皆さん。
自民党総裁選挙の時からですが、石破氏なんてのはどう考えても総理の器じゃないし、
言ってる内容が日本人なんかでは決してないです。そう言えば自民党の小野寺五典政務
調査会長の103万についての問題発言も普通にありました。社会情勢を全く理解もせず
にそんな評論家のような発言が許されていると思ってること自体が全く信じられませ
ん。多分、潤沢な税金を使い放題なのでしょうから、一般国民の生活など全く関心が
ないのでしょう。とは言いながら税金から高額の収入をお前ら得ているんだよ!です。
成果があるのなら文句は言いません。しかし、成果なんて、どこに見えてます??
政治も査定がないと駄目でしょう。予算のチェックは少しはあるようですが、成果に
付いても必要でしょう。特に議員もそうですし、単独官庁の内での査定というよりは
国全体として評価した場合の査定です。そこで巨額が費やされてるわけなので。日産
もホンダも駄目。名だたる家電大手も駄目で、日本が再生するためのシナリオを誰が
作っていくのか。どうしようもない財務省でも自民党でもないのは確かなそうです。