出典:「厚生労働省」HP
今年のニュースで小中学校の新入学生がゼロと言うお話が流れてきました。1つの県
だけではないようですが、例えば、山梨県立の公立小学校3校で新入学生がなかったよ
うです。人口減少が大きな社会問題であるのは以前もここで触れていますが、表記の出
生率が2以下だと人口減少となると言いますので、日本はすでにそのタイミングを過ぎ
てしまっています。無責任な政治家は全く人口減少に対して対策をしておらず、逆に
外国人の流入で補うような言い方をしていますから、開いた口が塞がりません。上記
グラフで見ると1970年代の後半から国として人口が減る傾向が確実になっています。
そして都度目立つのが政治家が子供を2人以上産みなさい、あるいは産んでほしいとい
うソフトな言い方でもいいのですが、そんなどうしようもない発言をしていることで
す。
ぶっちゃけ、子供はお金に余裕がないと産めませんし、産んで育てていってもいいかな
と社会環境になっていないと普通のご家庭で産むことなんて出来ないように思います。
第一、日本は出産について全然優しくない。自分のところでは長女の出産に消費税が
かかりました。こんなおバカな話はないでしょう。いかに政府やお役所が怠慢で機能を
果たしていないかがはっきり分かります。そういう意味では以前からここでお話してい
るように日本は完全に滅ぶ道筋を確実に進んでいます。自分は昭和の生まれですから学
園紛争も見ていますし、デモのことは昔はかなり普通にあったので様々な面で社会で
共通認識を得ることの難しさは知ってる気がしています。でも、今はひょっとしたら
マスコミが報道しないだけなのかも知れませんが、大規模なデモも目にしたことがない
ように思います。
子供は国の宝、まさにそうでしょう。先進国の多くが人口減少になっていっていますか
ら、ある意味、資本主義社会の衰退と言っていい様に思います。でも、自分はそこそこ
海外に行っていますが、日本は大好きなのです。それが税金は無駄に使われ、政治家や
お役人個人の生活のために使われるのは絶対に許せない気持ちでいます。どう考えても
酷すぎるし、マスゴミもそれには触れない。世論調査の自民党支持率3割なんてのも嘘
じゃないかと思ってます。こんな環境で支持が3割なんてあり得ません。そう思いますね。