東京モーターショー2015に今日、行ってきました。会場は幕張ではなく、晴海の国際
展示場。平日の初日のせいか、それほどは渋滞もしていませんでした。お客様は多かっ
たように思います。背広を着た仕事関係の方々が約6割、一般の方と思われる方々が4
割。そんな感じです。文句ではないですが、会場が東、西をあるのですが、距離が結構
あります。会場もなんか見難い感が。。。まあ、仕方ないです。
コンパニオンさんも大勢いる感じではなかったですね。自動運転とか、そう言う技術が
これから近い将来、技術的に確率されて、市販車にその技術が取り付けられるようで
す。でも、何と言いましょうか、思ったよりも活気がない。そんな風に受け取れまし
た。大手メーカーでもエンジンを将来積みません、なんてことも言い出してる昨今です
から。
いずれにしても車はとても綺麗で欲しくなってしまいます。特に外車は興味大ですね。
先日、代車で新しいゴルフに乗ったのですが、完全に自動で発信、停車します。前の
車と一定の距離を置いて走れますし、じきに自動運転は可能なんだな、と痛感しまし
た。技術革新は本当に早いです。どんどん早くなってる気がしますね。