もう実際の手術からは年数も経過して、激痛だったことも忘れているような状態ですが
自分は胆石胆嚢炎になり、胆嚢を開腹手術で摘出してます。そう、腹腔鏡手術ではなか
ったのです。以外と神経質な自分は胆嚢に石があると言われてから本を買って読んでど
んな予防策をすれば良いのか、どんな手術になるのか等頭にインプットしてあったので
す。でも結局は急性の胆嚢炎になり、救急で病院に運び込まれる始末。市内の病院だっ
たので転院することもせず、腹腔鏡手術はリスクがあると言われて、それで開腹手術と
なった訳です。医者は「大して切りませんので」などと軽く言っていましたが、後から
ナースさんに聞いてみると「大した事ないなんて、ないです」そんなお返事でした。
もう、それを聞いてがっくりと言うか、やはりなぁと思いましたねぇ。後から聞いたら
この病院では、同じ病気で亡くなった方が何人もいたとか。
後から聞いてどうしようもないので苦笑いしましたが、冗談ではないです。なんせあれ
ですよ、麻酔医が下手で背骨に何回麻酔を打ったことか。なんか美人のナースさんが
頭の部分にいてなだめてくれていたから少しは良かったようなものの、そうでなければ
絶対暴れてますねぇ。驚いたことに手術の最中にも「ずき!!」とした痛みが1回あっ
たのです。普通で考えればあり得ない話。手術もなんと病室を出てから戻ってくるまで
6時間以上経過してました。「大手術じゃん!」そう思いましたね。なんせ病室に戻っ
てくると身体に管が10本ぐらい入ってました。(汗)「なんじゃ!こりゃ!」状態で
す。そして背中に痛み止めの管が入っているのに痛くて痛くて。結局は最初の麻酔同様
ヤブだったわけです。まあ、どうしようもないですけどね。痛かったぁ。
この病気で入院する直前は会社で大きなトラブルがあって必死で対応している真っ最中
でした。だから救急で入院する前に痛んだことはあったのですが精神が仕事にしか
向いてない。だから何故か入浴して痛みを散らしたりしてました。そして、その翌日
お腹に激痛が走り、冷汗はでるわ、で救急で入院です。だから、本当は普通であれば、
救急での入院ではなく、普通に通院していたはずです。でも、それも過去の祭り。
お腹は20㎝以上の開腹手術跡がありますが、今はなんていうこともないです。しかし、
痛かったぁ。

Echo 第2世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2018/04/03
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (6件) を見る