気になるトピック&ニュース少し掘り下げブログ

沖縄の大好きな中年オヤジですが、ブログで色々取り上げています。(笑)

米国等のホルムズ海峡での海上護衛行動で日本はどうする?

f:id:o-kenya777:20190711053243j:plain

f:id:o-kenya777:20190711053300j:plain

米国はイラン沖のホルムズ海峡やペルシャ湾アラビア半島南部イエメン沖のバベルマ

ンデブ海峡で民間船舶の航行の安全を確保するため、同盟諸国の軍と数週間以内に有志

連合を結成し、海上護衛活動を行う考えを明らかにしました。そして、有志連合の結成

は日本のタンカー2隻がイラン沖で攻撃された事態などを受けた措置となります。米海

軍が指揮統制のための艦船を派遣し、ISR(情報・監視・偵察)活動を主導する。参

加国は米艦船の周辺海域を警備する一方、自国の船舶を護衛するそうです。これは当然

のことですよね。当たり前の話。これを受けても政府は談話を出していませんが、日本

国籍のタンカーが攻撃された時から対応策は立案してあって当然の話です。

 

なんせ日本は使用するエネルギーの98%は輸入ですから輸入を確実かつ安全に出来るよ

うにするのは当たり前の話です。そこの軍事的な対応もどきは今までは全て米国におん

ぶにだっこだったわけです。まあ、それでも米国がしてくれると言うのなら良いのでし

ょうが、トランプ大統領ですよ。「アメリカファースト」の元ビジネスマン。自分は偏

見かも知れませんが米国等の会社トップは日本人の言う「倫理観」はないと思っていま

す。基本それが米国での資本主義だと確信しています。個人的に安倍さんがトランプさ

んと仲が良かろうが、子分であろうがそれは国益と直結してません。国民の利益や安

全は全く別次元の物のはずです。そうなると日本は他人任せではない安全保障をする必

要が出てきます。これは決して戦争をすると言う意味ではありません。自分で自分を守

る、そう言う意味です。そして海外の有識者が言うように太平洋戦争は決して日本の侵

略戦争ではなかったと思っています。その上で基本、戦争はしないと言う大前提で今後

は日本はどう自分を守っていくのか。この答えをそろそろ出す段階に来ています。

 

今回のホルムズ解消の護衛行動で日本は本当にどうするのか。対応を静かに見守りたい

と思います。