気になるトピック&ニュース少し掘り下げブログ

沖縄の大好きな中年オヤジですが、ブログで色々取り上げています。(笑)

アマゾンの会議のやり方に驚く

f:id:o-kenya777:20201119104708j:plain

f:id:o-kenya777:20201119104722j:plain

前職では相当会議に出席もし、その効率の悪さに嘆いていたわけですが、それは会議に

参加する場合も主催する場合も同じことで参加する際には責任の重さは若干軽くなる

気がしますが、良い結論が出なければ、いずれも同じことです。もう会社員ではない

ので気にすることもないわけですが、つい最近、アマゾンの会議のやり方と言う記事を

読んで、「なるほど!」と思った点があったので、それについて触れたいと思います。

 

一番驚いたのは「パワポを使わない」ということと「会議資料は箇条書きにしない」と

言う点です。これは今までの過去の自分のやり方を否定するわけですが、「なるほど

」と思った点があるわけです。まずは端的に言えばパワポは自己満足に近い気も前から

していたわけで、それの作成に時間を費やしていました。それの出来が良いと結構、

自分で満足したりしていました。もう、そこはアホと言うしかないようにも思ってい

ます。簡単なこと、単純なことを決める会議であれば、それでも良かったかもしれま

せん。

 

しかし、逆に微妙なニュアンスや結構詳細な事柄を理解してほしい場合には無理が

あります。そう、会議は単純なことばかり決めるわけではないので。それと自分たち

が主催する会議では資料を事前配布し、読んで欲しい旨を伝えておくようにしていま

した。しかし、それは一部の人はざっと資料に目を通していたでしょうが、全員では

ありません。最悪、頑張って会議開催前に資料を配布しても参加者全員が見ていない

ということもあったように思います。そう考えると資料の事前配布も自己満足的な

部分が強くなってしまい、本当の意味での会議を成功させる主目的とは関係なくな

ってしまいます。そう、頑張ったことが結局無駄になっている。当時からそこは

気付いていたんです。そう、気付いていた。

 

もう1つの箇条書きにしないもある意味、納得です。骨子だけ理解してもらうので

あれば、これでもOKです。しかし、微妙なニュアンスのお話は、箇条書きではどう

しても理解してもらえないと思います。そう、箇条書きではそれは無理。そうなると

アマゾンでの会議のやり方のように口語で書いて、その文章だけで理解してもらうこ

とが必要になります。基本はそうなのですが、これは非常に難しい。難しいと言う

のは出来ないということでなく、相当訓練しないと出来ないことです。そう、全然

バックグラウンドが違う人たちに文章で一律理解してもらうのはレベルが非常に高い。

でも、これが本当に必要なことと言うのは本当にそうなのです。

 

少し曲解もあるかもですが、しかし、このアマゾンの会議のやり方を読んで、かなり

納得していました。自分が過去にそれなりに苦労していたからでしょう。やはり、

そういう部分はアマゾンは流石と思いました。アマゾン創業者のジェフ・ベゾス

は、やはりそれなりの方と痛感した次第です。