気になるトピック&ニュース少し掘り下げブログ

沖縄の大好きな中年オヤジですが、ブログで色々取り上げています。(笑)

北極で記録的高温、進む氷の融解 1日37億トンの消失も(大局的には氷河期へ)

f:id:o-kenya777:20190620220450j:plain

f:id:o-kenya777:20190620221514p:plain

 引用:https://skepticalscience.com/heading-into-new-little-ice-age.htm

 

現状、北欧や極地の気温上場がどんどん進んでいるようです。今回の米国地質調査所の

報告では北極圏の白くまが過去10年間で40%も減少したとの報告も出ています。氷河や

氷の解氷に関しても、かなり進んでいます。極地にある氷が全部溶けたら、海水位は

66mも上昇すると言うので大東京も主だった地域が海水面下になってしまいますが、

現状は上の気温変化のグラフを見て分かるように氷河期に向かっていると推定されてい

ます。その中での気温の変動で気温上昇が進んでいる時期なのだと思います。

今回の記事はAFP BB NEWSからです。

 

【AFP BB NEWS 6月20日

北極圏のデンマークグリーンランド(Greenland)では既に観測史上最高気温が記録されているが、2019年は北極にとって再び「ひどい年」となる可能性があると、科学者らは指摘している。グリーンランドの巨大な氷床の融解が進行すると、いつの日か世界の沿岸地域が水没する恐れがあるという。

 

【特集】地球温暖化
 デンマーク気象研究所(DMI)の気候学者、ルース・モットラム(Ruth Mottram)氏は「2012年に記録された北極の海氷面積の史上最小値(中略)とグリーンランドの氷床融解量の史上最大値の両方が、更新される可能性がある」と警告した。「今年は気象状態に非常に左右されている」 DMIの科学者ステファン・オールセン氏は13日、グリーンランド北西部で通常より早く氷が解けて、犬が明るい青空の下、雪のない山々を背に水の上を歩いているように見える印象的な様子を撮影した。この写真はネットで拡散した。オールセン氏は係留型の海洋気象ブイと気象観測所の調査中で、写真は自身が乗るそりを引く犬たちがフィヨルドの海氷が解け、数センチ水がたまっている中を進む様子を捉えていた。


 モットラム氏は、AFPの取材に「この写真は印象的だ。(中略)なぜならこれは、北極がいかに変化しているかを実際に視覚化しているからだ」と語った。モットラム氏によると、オールセン氏の調査旅行に同行した地元の人は「海氷がこれほど早く解け始めるとは予想していなかった。通常は氷が非常に厚いのでこのルートを通るが、海氷の上にたまった水がだんだんと深くなり前に進めなくなったため、引き返さざるを得なかった」と話していたという。この写真が撮影された日の前日12日に、カーナークにある最も近い気象観測所が気温17.3度を記録した。これは2012年6月30日に観測された史上最高気温をわずか0.3度下回っていただけだった。「冬に降雪が少なかった上、最近は暖気と晴天、日照(がある)。これらはすべて、氷がいつもより早く解けるための前提条件といえる」と、モットラム氏は説明した。

 

■狩猟やホッキョクグマにも影響
 大気が暖まるのに伴い、この現象が加速され、地域住民の生活様式だけでなく、生態系をも変えることが予想される。地元の人々は氷上での狩猟に依存しているが、今後、狩りをできる期間はさらに短くなる見込みだ。米地質調査所(USGS)によると、北極圏に生息するホッキョクグマの個体数は海氷域の縮小が原因で、過去10年で約40%減少したという。北極圏に生息し、一角獣の角のような長い牙を持つクジラ類のイッカクも、主な天敵のシャチから身を守る役割を果たしている氷の減少に直面している。


■1日で37億トンの氷を消失
 世界の海水面上昇に直接的な影響を及ぼすのは、海氷の融解以外に氷床と氷河の融解がある。DMIによると、海抜3000メートルに位置するグリーンランドの「サミット観測所」では4月30日、同観測所の観測史上最高気温となる氷点下1.2度を記録した。さらにグリーンランドでは17日、37億トンの氷が1日で消失したという。ベルギー・リエージュ大学の気候学者、ザビエル・フェットバイス氏はツイッターで「6月上旬以降、370億トンの氷が融解した」と指摘した。「2019年6月に氷床減少量の記録が更新される可能性はますます高くなった」という。デンマークの気象学者らは、氷の融解時期が通常よりほぼ1か月早い5月初めに始まったと発表している。氷の融解が5月上旬よりも前に始まったのは、データの記録が開始された1980年以降で2016年の1回だけだ。グリーンランドの氷の融解は、年間約0.7ミリの海面上昇の原因となっている。融解が現在の水準で続くとこの値はさらに増加する可能性がある。また、グリーンランドの氷河の融解による海面上昇は、1972年以降で13.7ミリに達している。(c)AFP/Camille BAS-WOHLERT

 

 37億トンの氷の解氷が1日でというのは物凄い量です。分かり易い量で言うと印旛沼

貯水量の約1.4倍。これでも分かりにくいでしょうか。いずれにしても物凄い量です。

グリーンランドでは何年か前にも取れる魚の種類が変わったり、解氷によって地表が現

れることで地下資源の開発が出来る等々話題もあがっていました。いずれにしても

人間生活への影響がかなり大きなお話です。

 

山崎製パンで公告を出した製パン業界での不当表示について

f:id:o-kenya777:20190621092244j:plain

f:id:o-kenya777:20190621092322j:plain

日本のパンについては身体に良くない成分が入っていたり、ジョコビッチが本にまで

出したグルテンの身体への悪影響の話は皆さん知っていることと思います。そして今

山崎製パンが公告を出した「イーストフードと乳化剤不使用等の強調表示について」と

言う内容をご承知でしょうか。イーストフードとは単純に言えば膨張剤のことです。

パン酵母の発酵等でパンを膨らませるのではなく、膨張剤で膨らます、そういうことで

す。この成分では有害な物質も過去含まれていて現在は使用されていないとしています

が、注意も必要と言われています。また、乳化剤ですが、乳化とは水と油のように

混合しても均一には混じらない物質を均一にするために使われる物質です。中身の

詳細は今回は出しませんが、これを食べることで腸内細菌の環境が悪化し、癌を誘発し

やすいと言う研究報告も出ているのです。

 

単純に言えばイーストフードも乳化剤も身体に悪い危険性のあるだろう物質なのです。

絶対とは言いません。人工的に合成した成分ではなく、天然由来の物もあるので。

これを踏まえてですが、今回の山崎製パンが言っているのは法律で定められたイース

フードや乳化剤以外の、同等品の代替材を使用しているパンであるのに、あたかもそれ

らを使っていないような「イーストフード、乳化剤不使用」として販売しているのは

おかしくないですか、ということなのです。

 

こんなの当然おかしいですよね。ある意味詐欺です。本来であれば法律もそれに合わせ

ないと改定されないといけないはずでしょうが、追い付いていないのでしょう。多分で

すが山崎製パンさんとしても人への健康配慮はしっかりしているのに、と言った感も

あると思います。これはあくまでも山崎製パンさんのHPを見ての印象ですが。しか

し、「日本人の良心」というのも本当に危うい。こんな不当な表示をして消費者を騙す

ような表示でお金を稼いで、それで満足できるのでしょうか。少し表現がずれているか

もですけど、昔からお年寄りには「お天道様はすべてを見ていらっしゃる」と言われて

きました。これはどういう意味かと言うと「人の目がないところでも悪いことをして

は、いけませんよ。」と言う意味です。それで悪いことをしたら、どうなるか。結局は

天罰というのが下るのです。人生60年以上もやっていると、これが本当だと言うことが

良くわかります。良い人生を送るための不文律のようなものです。

 

さて、話が脱線しましたが、今回の件は山崎製パンさんを評価してあげたいです。まあ

企業としては色々思惑もあってだと思いますが、今回の広告は正しい。しかし、嫌な風

潮です。原価を安くすることで人の健康に良くない製品を作ったり、健康に良くない物

でも安く買えることは本当に自分にとってどういうことなのかを再確認したいと思いま

す。

 

山崎製パンの当該リンク】

山崎製パン | イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示について



 

インドが10年後に中国を抜き人口世界一国に

f:id:o-kenya777:20190620130609j:plain

f:id:o-kenya777:20190620130627j:plain

中国の経済成長も少し危険な状況と言われていますが、このほど国連から10年以内に

インドの人口が中国を抜くという報告が出ました。いずれそうなると言う予測も出てい

ましたし、経済的にもインドが大国になると言う予測も出ています。まあ、一番は米国

の国力が落ちていることも気になっています。今まで日本は敗戦を受けて属国のような

扱いを米国から受けていましたが、いずれ将来的には米国も日本から手を引くと言う話

も普通に話として出てきています。その時には中国とインドの関係はどうなっているの

か非常に気になります。状況によっては日本もいずれかの国の影響圏となっている可能

性も大きい訳ですから。記事はCNNからです

 

【CNN 6月19日】

(CNN) 国連がこのほど発表した世界の人口推計で、インドの人口が10年以内に中国を抜き、トップに躍り出るとの見通しが明らかになった。現在は世界人口約77億人のうち、中国が最も多く14億人、2位のインドは13億人。両国で全体の約37%を占めている。17日発表の報告書によると、世界全体の人口は1950年の26億人から、2050年には97億人まで増えると予想される。トップの座は27年までに中国からインドへ移り、50年までには両国の差がさらに広がるという。


世界的な少子化の流れなどにより、今から50年までの間に人口が1%以上減少する国は55カ国・地域に上るとみられる。中でも中国の減少幅は最大の3140万人、割合にして2.2%に及ぶ見通し。2100年時点の中国の人口は11億人まで減るのに対し、インドは15億人に増えることが見込まれる。50年までに増加が見込まれる人口の半数以上はインド、ナイジェリア、パキスタンコンゴ民主共和国(旧ザイール)、エチオピアタンザニアインドネシア、エジプト、米国の計9カ国に集中すると予測されている。


報告書によると、2100年にはナイジェリアの人口が7億3300万人に達し、米国から3位の座を奪うことが予想される。米国は4億3400万人で4位に下がり、5位には現在と同じくパキスタンが入る見通しだという。

 

現状の推定では中国は人口も減り、インドが伸びていくようです。GDPの伸びも凄い

勢いです。下のグラフで分かりますようにインドのGDPは直線的に伸びています。

数字も日本の約6割。これからも成長すると考えると日本を超える日も来るかも

知れませんね。 しかし、この予測では世界人口が26億人だったものが2050年には

f:id:o-kenya777:20190620133058j:plain

 出典:「世界経済のネタ帳」https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPD&c1=IN&c2=JP

 

97億人を超える予測となっています。今でもそうですが、地球の人間収容能力を遥に

超える状況だと推測されます。いったい、この世界的な大問題はどうなっていくのか

予測も付かない状況です。

 

 

セミの一生が1週間ではないことを確認してくれた笠岡高3年植松君!

f:id:o-kenya777:20190620010018j:plain

f:id:o-kenya777:20190620010030j:plain

少し嬉しいニュースです。もう61歳ですが生まれた時からセミの一生は1週間だとばか

り思っていました。実際、セミは死ぬのが早いし、大人も本にもセミの一生は1週間ほ

どと記載してあったので、そうだとばかり思っていました。それを岡山県笠岡高校の

サイエンス部の植松蒼君が実際に調査して確かめてくれたという話です。これもまた

良い話です。結果は1か月ぐらいは生きてしたという結果だそうです。全然知りません

でした。不思議に思ったことは実際に調査。良いですねぇ、感心しちゃいました。

ニュースは山陽新聞デジタルからです。

 

山陽新聞デジタル 6月19日】

セミは地上に出てから1週間程度しか生きられない」というのは俗説で、実は1カ月くらい生きていることを、笠岡高サイエンス部の3年植松蒼さんが独自の野外調査で“証明”した。調査の手法と結果を、5月に広島大(東広島市)で開かれた「中四国地区生物系三学会合同大会」で報告。高校生の部(動物分野)で最優秀賞を受賞した。

 調査手法は、捕まえたセミの羽に油性ペンで番号をマーキングして放し、後日、再捕獲を試みるというもの。植松さんは2016年の7月中旬から9月中旬にかけて、笠岡市内の住宅地や雑木林など4カ所でほぼ毎日、この調査を繰り返し、アブラゼミツクツクボウシクマゼミなど計863匹にマーキング。15匹を再捕獲し、4匹を再再捕獲した。

 植松さんは「なかなか再捕獲できず、調査の効率は非常に悪かった」と笑うが、調査の結果、アブラゼミツクツクボウシクマゼミの3種で10日以上の生存を確認。最長生存確認記録はアブラゼミが32日間、ツクツクボウシが26日間、クマゼミが15日間だった。

 植松さんは小学1年生のころから虫に興味を持ち、セミの鳴く時間帯や、雄と雌の羽化の時期の違いなどについて調べてきたという。セミの成虫の寿命の調査は「そもそもセミの死骸を夏の間に見かけることが少ないのはなぜか」と“短命説”に疑問を持ったことがきっかけだったという。

 合同大会の報告で、日本動物学会の研究者らから高い評価を受け、植松さんは「疑問を解決するために、自ら考えて取り組んだ点が認められたのでは」と喜んでいた。現在、調査の精度を上げるため、セミの鳴き声の波形を専用ソフトで解析して、個体をそれぞれ把握する手法の確立を目指している。

 植松さんは昨年8月、クマバチに寄生する南方系の昆虫「ヒラズゲンセイ」を広島県内で初めて発見。生息域が西に拡大していることを証明している。
(2019年06月19日 11時29分 更新)

 

今回の調査は本当に感心してしまいました。こういった基礎的な調査って本当に大事な

のです。そして疑問に思ったら曖昧にしないで自分で確認する。物凄く大事で非常に良

いことです。一人で「良いな、これっ」てことで勝手に感心しまくってました。

山形沖地震を踏まえて備えておくべきこと

f:id:o-kenya777:20190619142559j:plain

f:id:o-kenya777:20190619142618j:plain

まずは昨日の地震で被害に遭われた方々、一刻でも早く復旧出来るよう、心からお祈り

申し上げます。自分は子供の頃から比較的大きな地震を経験してきました。盛岡でも

十勝沖地震を経験しましたし、千葉に来てからは千葉県東方沖地震を経験しました。

この地震は本当にすざまじい地震でした。この時は何と天井にある蛍光灯が地震の揺れ

でパリンパリン割れて頭上に落ちてくると言う経験をしました。もちろん、机等は

80㎝以上は動いてましたし、建物にもヒビが入ったりしてました。東日本大震災

際も会社にいたのですが、揺れは大きかったものの被害はなく、ただ完全に日常生活が

出来なくなったのはご承知の通りです。自分はたまたまですが仕事でGPSでの国土地理

院が測地をしているデータを見ていましたので概ね、どんな動きを日本が通常していた

のかを知っています。それから考えると大震災で変動やその後の移動も数値が相当でか

い。逆に言えばデカすぎる移動なのです。普通で言えば何センチ単位の変動が何十セン

チ、最悪はm単位の変位。これは通常はあり得ない変位です。通常とは地質学とか地球

年代とか、そういう単位の時間ではなく、人間の一生でか、そんな単位でです。

 

そう考えると本当に日本列島には全体としてかなりのストレスがかかっているのが現状

です。そう、今までの各地域のストレスのかかり方もそうですが、いつ、どこで大きな

地震が起きても全然不思議ではありません。そう、考えると自分たちもそれに備えて最

低限の準備はしておく必要があります。災害時に必要な物はバッグにまとめて出せるよ

うにしておくとか、家族の連絡は何でするとか、最悪の場合の待ち合わせ場所を決めて

おくとか。今から準備しておくことが大事です。普段出来ない、してないことは緊急時

には出来ませんし、決めておいてないことも絶対に出来ません。自分たちだけは大丈夫

なんてことは、それこそ可能性としてほぼゼロです。

 

とりあえず、農林省のHPにある「緊急時に備えた家庭用食料品備蓄ガイド」と災害備

蓄品マニュアル製作委員HPでの備蓄品リストのリンクを張っておきます。後で見るの

ではなく、たった今ご覧になってすぐに準備するようにして欲しいです。とりあえず。

 

農林省のHP「緊急時に備えた家庭用食料品備蓄ガイド」】

http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/gaido-kinkyu.html

 

【災害備蓄品マニュアル製作委員HP、備蓄品リスト】

https://home.bohsai.info/list.html

 

山形県地震は余震もそうですし、ひょっとして本震もあるかもです。本当に大変な状

況ですが是非ともサバイバルして欲しいと強く願っています。

Limiting Factorと呼ばれる超高深度潜水艦が運用されてる

f:id:o-kenya777:20190618160205j:plain

f:id:o-kenya777:20190618160739j:plain



f:id:o-kenya777:20190618160627j:plain

少なからず日本のJAMSTEC海洋研究開発機構に興味があり、そして有人深海調査

艇、「しんかい6500」に興味のあった自分ですがしんかい6500も1991年からの運航で

改造等もされましたが既に古い調査艇と言えます。しんかい12000新造の構想もあった

ようですが、昨年の10月に米国のTriton Submarines LLCと言う企業が遂に深度レベル

11000mの有人深海調査艦の運用を発表しました。これは少し驚くべき発表でもあった

わけです。しんかい6500も世界トップレベルの調査艇とも言われていましたが、この

Limiting Factor、Triton 36,000 / 2とも呼ばれる調査艇は人間2名を乗せて深度11000m

まで潜ることが出来ます。実際に、この5月にマリアナ海溝チャレンジャー海淵深度

10920mまで潜ったと言う報告もなされています。ちなみにこの深海でもプラスチック

ゴミが確認されたそうですが。構造を見てみますと、「ん?浮力材がない?」それに

16時間ぐらいしか運用出来ない。となると船ではないかもです。運用に関しても垂直下

降しかしないような、そんな説明になっています。そして、船体が非常に薄い感じで

す。耐圧殻は真球のチタン製で厚さが90㎜とのことです。それ以外があまり装置や浮上

に必要な浮力材がないです。ちなみにしんかい6500では耐圧殻の厚さは73.5㎜なんですが。

 

 

そっか。小さなスラスターは付いていますが船じゃないわけですね。なるほど、そうい

うことであれば納得が出来ます。そういうことなんだ、って感じですね。多分、専用の

ウインチとかそういうものが付帯設備としてあるのでしょう。そんな感じです。まあで

も、実際に運用がされているわけで。そんなこんなで少し驚きましたが結果は納得出来

る範囲でした。しんかい12000欲しいですねぇ。

 

 

 

6月は木星観測のチャンス、双眼鏡使えば衛星も・明日までがチャンス?

f:id:o-kenya777:20190618134850j:plain

f:id:o-kenya777:20190618134909j:plain

うっかり見落としていましたが、なんと6月は木星観測のチャンス月なんだそうです。

そして双眼鏡でも衛星が見えるかもと言うので大チャンスです。そんなこと忙しくて

やってられないよと思うかもですが、夜空を眺めるのは心にも余裕を作りますし、

自分も自然の一部なんだな、なんていう気持ちにもさせてくれます。そしてなんと

19日までは月と木星、そして土星が並んで観測できるとのこと。素晴らしいことです。

まあ、照明が夜間でもしっかりの場所では難しいので少し照明のない場所までの

移動は必要に思います。そして、木星の4つの衛星、イオ、エウロパ、ガニメデ、カリ

ストも双眼鏡で観測可能とのこと。これは観測するしかないです。下の写真が、その衛

星たちで名称記載の順番で左から木星の内側を回っているそうです。

 

f:id:o-kenya777:20190618135950j:plain

出典:ウィキペディア

自分はイオだけ名前は知ってました。まずは今回のCNNでの記載内容です。

 

【CNN 日本版 6月7日】

(CNN) 世界の天文ファンにとって、6月は木星を細部まで観察できるチャンスが訪れる。双眼鏡を使えば木星の衛星も見られるかもしれない。米航空宇宙局(NASA)によると、6月は木星が最も大きく、明るく見える月になる。「太陽系最大の惑星、木星は、肉眼で見ても輝く宝石のように見えるが、双眼鏡や小型望遠鏡を通して見ると素晴らしい。4つの大きな衛星も見えるだろう」とNASAは解説する。運が良ければ、木星の表面を覆う帯状の雲を垣間見ることもできるかもしれない。


米国時間の10日には、木星と地球と太陽が一直線に並び、木星が最もはっきり見えるようになる。しかしNASAによれば、木星が見えやすい状態は今月いっぱい続く
14~19日にかけては、月と木星土星が並ぶ美しい夜空が観測できる。月は地球の周りを周回していることから、配置は毎晩変化する。「夜ごとの月の動きを注意深く観察してほしい」とNASAはアドバイスする。

 

木星が最も見えやすいのは南半球だが、今回の天体ショーは世界中で観測できる。英王立天文学会の専門家ロバート・マッシー氏によると、惑星は恒星と違って瞬くことがないため、地平線に近い位置でもはっきり見える。観測するには南の地平線付近がよく見える場所を探す必要がある。双眼鏡を使えば木星の形状や、4個の衛星も観察できる見通し。望遠鏡を使えばさらに細部まで見える。

 

そして国立天文台のHPにも情報が出ていました。

f:id:o-kenya777:20190618141134j:plain

流石、国立天文台です。観測のための情報がしっかり出ていました。上の図で観測位置

もはっきり分かりますよね。日は11日となっていますが、今も見えるはず。ここで

国立天文台からの情報も掲載します。

 

国立天文台HP ほしぞら情報 2019年6月】

木星が11日に衝
「衝」とは、太陽系の惑星が、地球から見て太陽とちょうど反対側になる瞬間のことです。こうした、惑星の太陽・地球とのさまざまな位置関係をまとめて、「惑星現象」と呼んでいます。衝のころの惑星は、地球からの距離が近くなるため、大きく明るく見え、また、太陽が沈むころ東の空から昇って、太陽が昇るころ西の空に沈むので、一晩中見ることができます。このため、衝の前後は、その天体の観察の好機となります。木星は、6月11日に衝を迎えます。以後、徐々に木星の出は早くなり、6月下旬には、真夜中前に南の空高く昇るので、宵のうちから見やすくなります

 

木星は、肉眼で見ても明るく存在感のある天体ですが、望遠鏡ではさらに、4つの衛星を従えているのを見ることができます。これらは、17世紀の天文学者ガリレオ・ガリレイが発見したことから「ガリレオ衛星」と呼ばれています。ガリレオ衛星は、木星の周りをまわっているため、毎日見ているとお互いの位置を変えていくのがわかります。 家庭用の小望遠鏡でも十分楽しめますので、チャレンジしてみましょう。

 

この情報、読んでいてワクワクしてきませんか?もう、見える場所も見える位置もはっ

きり分かりました。そして、木星が地球に近づいている時期で衛星もはっきりと双眼鏡

でも見えるとのこと。非常に期待してしまいます。後は天候だけです。是非是非、この

機会に木星とその衛星たちを観測して感動したいと思いました。双眼鏡持ってます・笑

 

 

 

 

雑談・ローラは本当に料理が上手だよね

f:id:o-kenya777:20190618131419j:plain

f:id:o-kenya777:20190618131435j:plain

今回は雑談です。ミーハーですがローラのインスタグラムのフォロワーしてます。

(笑)なんと言っても彼女は美人さん。スタイルも抜群に良い。クォーターらしいので

すが、この女性は思った以上にかなり色々出来ちゃう女性のように見えます。前に驚い

たのが無人島で生活する番組に彼女が出ていた時に料理は上手ですし、他も思った以上

にやれていて、「ああ、この女性はきっと苦労もしていた過去もあるのかも」と思いま

した。まあ、番組を通してのあくまでも印象なので違うかもです。そして、今回のイン

スタグラムへの作った和食の投稿。いやー、これは完全に旅館のお食事です。場所も

食器も確かに雰囲気は良いのですが、料理の見た目が尋常じゃないです。

 

器用だし、盛り付け等センスも良い。まあ、モデルさんだからと言う美的な感性はある

かもですが、モデルさん誰もがこんなのが出来るわけでもない。そう、彼女の得意な

ことだってのが、はっきり分かります。見た目で「美味しそう!」それも「おぬし、

なかなかやりますな。只者じゃないですね」と思わず口に出しちゃいそうな、そんな料

理です。まあ、お手伝いさんとかいるのかもですが。今は日本食ブームで本当の意味で

日本食の美味しさが広く世界にも伝わってきているので海外の方も大喜びだと勝手に推

測しちゃってます。しかし、超美人で素敵なうえに、この料理の腕前。もう完全に完敗

です。食べたいなぁ、これ。豚汁大好物なんですよね。

首相「年金基盤は確かなもの」と自民党議員の能天気さ

f:id:o-kenya777:20190618124330j:plain

f:id:o-kenya777:20190618124349j:plain

老後の2000万円のお金が必要と言う試算の話や、もともとの年金システム自体が今の若

い方々が自分が支払った分も年金として貰えないと言う国が詐欺をしているような将来

が想定されている中で、またもや安倍首相から「年金基盤は確かなもの」と言う公式談

話が自民党の会合の中で話があったことが報道されました。これってどれぐらいの割合

の国民が信じているのでしょうか。そもそも論で言えばこんな発言をして安倍さん自身

恥かしいと言う気持ちも全くないのでしょうか?本当に不思議に思います。そして、そ

の発言を受けて地方の自民党の方々が口々に「詳しく説明をして分かり易くして欲し

い」とか「不安を払しょくするようにして欲しい」とか本当に脳天気な発言をしていま

す。結局、自民党の議員は「国民生活の安定」なんてのは頭に無くて、選挙のこと等

ばかりを考えているんだな、と言う感じなんですね。

 

付け加えて言えばマスコミも政府のコメントをそのまま流すだけ。マスコミは今やマス

ごみで何の価値も見いだせないと言っていた先生方のメッセージも思い出します。本当

にそういう部分ではマスコミは国民のハクチ化を狙ってるとしか、言いようがない。

我々の年齢位で支払った金額がほぼ戻ってくる程度なので、国に積む意味もあまりな

い。多分ですが現状国に運用を任せること自体に無理があるように思います。自分の場

合たまたま運が良くてだったように思いますが自分で投資先を選ぶ個人年金では投資し

た金額の約3割が増えて戻ってきて驚いたことがあります。海外の方々がやっていて成

功しているのは、こういう方法なんだなと思った次第です。それでも失敗例も多いよう

ですが他人に任せて減るよりは自分で選択した方がすっきりします。話が横道に逸れま

したが、プロパガンダばかりで今の政府は大きな課題には何も取り組もうとはしない。

簡単で目立つ目先の小さな問題ばかり首相自らが、あるいは閣議で決める、と言った対

応をしてるようにしか思えません。確かに民主党政権は酷過ぎました。しかし、今の自

民党も惨憺たる状況です。現状、自分を守るのは自分しかない、そう心に強く思ってい

ます。そうは言いながらも紛争で死んだりがない世界な分、ましですよね。

トヨタ・ルマン2連勝の納得と安心、中嶋一貴日本人初WECチャンピオン獲得!

f:id:o-kenya777:20190618022955j:plain

 

f:id:o-kenya777:20190618023018j:plain

 

世間でどれだけ話題になっているかが全然分かっていませんが、16日の夜にルマンで

トヨタが2連勝のニュースがネットで公表されました。凄いと言いますが、ようやくと

言う感じも消えていません。なんせ日本企業が最初にルマンで優勝したのが、マツダ

した。それも1991年です。トヨタは世界的な企業ですから、そして日本の企業なので

ルマンに参戦したら絶対に勝たないといけないように思われてきました。そして、それ

なりの準備をしていたのに、ゴール寸前でリタイアになったり。これがサルト・サーキ

ットには魔物が住むと言われる謂れです。そして、今年ようやっと2連勝。良かったで

す。トヨタの担当の方々も重い肩の荷が下りたことでしょう。お疲れ様でした。良かっ

た。良かった。ニュースはTOYOTA GAZOO RACING からです。

 

TOYOTA GAZOO RACING 6月17日】

FIA世界耐久選手権(WEC)2018-2019年スーパーシーズンを締めくくる、第8戦ル・マン24時間レースが行われ、TOYOTA GAZOO RacingのTS050 HYBRID 8号車が昨年に続き2連勝中嶋一貴セバスチャン・ブエミフェルナンド・アロンソの3名はWECのシリーズチャンピオンも獲得。中嶋一貴は日本人として初めて、サーキットレースでのFIA世界チャンピオンに輝きました。

レースの大半で首位を走行する速さを見せた小林可夢偉、マイク・コンウェイホセ・マリア・ロペスの7号車は、首位を独走していた残り1時間、突然のタイヤパンクで緊急ピットイン。8号車の先行を許すこととなってしまいましたが、2位でチェッカーを受け、TOYOTA GAZOO Racingは2年連続の1-2フィニッシュを飾りました。

 

そういうことだったんですね。7号車は残り1時間でタイヤパンクでピットインでした

か。かなり可夢偉は悔しがったことでしょう。勝負は時の運。また再チャレンジするし

かないですね。でも多分大丈夫でしょう。これでやっと本当にトヨタも安心したことで

しょう。こういう結果が出せたのなら、いずれ撤退もあるのでしょう。でも、良かった

です。

 

 

ボルボ、自動運転車の量産モデルを発表・ウーバーと共同開発、遂にタクシーの自動化か

f:id:o-kenya777:20190618014255j:plain

f:id:o-kenya777:20190618014308j:plain

人工知能や、それに伴った車の自動運転技術がどんどん進歩して、タクシーも無人

出来る世の中になるのは明白は話ですが、遂にボルボがウーバーと組んで、自動運転車

の量産に踏み切ることにしたようです。余り情報のなかった人に説明しますと、

Uber(ウーバー)は、アメリカ合衆国の企業であるウーバー・テクノロジーズが運営す

る自動車配車ウェブサイト&配車アプリのことです。既に日本でも利用が可能ですし、

現在は世界70カ国・地域の450都市以上で展開しています。急成長のサービスです。

その企業とボルボが組んで、自動運転車両を量産する計画のようです。

記事はReponseからです。

 

【Response 6月12日】

ボルボカーズVolvo Cars)は6月12日、ウーバー(Uber)と共同開発した自動運転車の量産モデルを発表した。ボルボカーズとウーバーは2016年、戦略的提携を締結した。ボルボカーズはウーバーに対して、2019年から2021年までに数万台の自動運転対応のベース車両を販売することで合意している。


この戦略的提携に基づいて、ボルボカーズとウーバーは、共同開発した自動運転車の量産モデルを発表した。この自動運転車の量産モデルは、ボルボカーズの最上級SUVボルボ『XC90』をベースにしている。ボルボカーズとウーバーの自動運転車の量産モデルの最大の特長が、ステアリングやブレーキ機能のバックアップシステムと、バッテリーのバックアップ電源の搭載だ。何らかの理由により、自動運転システムが故障した場合、バックアップシステムは即座に車両を停止させるように設計されている。


このXC90には、ウーバーが独自の自動運転システムを簡単に搭載できる設計とした。これにより、自動運転車を将来、ウーバーのライドシェアネットワークで活用することが可能になる、としている。

 

欧州は対応が早いですね。最初はドイツ企業かなと思っていましたが、ボルボでした。

企業としては一番最初に対応することもかなりの意味があるように思います。こうなっ

てくると本当に無人のタクシーサービスの登場も近いうちのように思えてきました。

 

カナダ、使い捨てプラスチック禁止へ、首相表明

f:id:o-kenya777:20190614204716j:plain

ビニール袋のそばを泳ぐジンベエザメジンベエザメは最大の魚だが、プラスチック片を食べてしまう危険にさらされている。イエメンに面するアデン湾で撮影。(PHOTOGRAPH BY THOMAS P. PESCHAK, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE)

f:id:o-kenya777:20190614205112j:plain

ウミイグアナの生息地に流れ着き、産卵しているプラスチックやガラスの空容器。ウミイグアナはエクアドルガラパゴス諸島にしか生息していない。サンタクルス島で撮影。(PHOTGRAPH BY TUI DE ROY,MINDEN PICTURES/NATIONAL  GEOGRAPHIC CREATIVE)

今世界中で問題視されているプラスチックごみ。遂にカナダでは2021年から使い捨てプ

ラスチックの使用が禁止されるそうです。ナショナルジオグラフィックからです。

 

ナショナルジオグラフィック 6月14日】

カナダのジャスティン・トルドー首相は10日、2021年までに使い捨てプラスチックの使用を禁止すると発表。さらに、詳細は明かさなかったものの、ほかにもプラスチック汚染の軽減策を講じると表明した。トルドー首相は禁止対象となる製品に言及しなかったが、「科学的証拠によって裏づけられた」製品と述べており、ビニール袋、ストロー、カトラリー、器、マドラーなどが対象になる可能性が高い。

 トルドー首相は次のように問いかけた。「みなさんも記事を読んだり、写真を見たりしたことがあると思いますが、正直、父親として、子供たちに説明するのは難しいことです。あなたはどのように説明しますか? 世界中の海岸にクジラの死体が打ち上げられ、胃の中にビニール袋がぎっしり詰まっていることを」「私は子供たちにどう説明すればいいのでしょう?太平洋の最深部にまでプラスチックが存在するということを」


 カナダは世界で最も長い約24万3000キロの海岸線を持ち、全世界の淡水の4分の1を保有する。国連が2018年に公表した報告書によれば、すでに60カ国以上が禁止または課税という形で、使い捨てプラスチックを減らすための対策を講じている。欧州連合EU)の欧州議会でも3月、ヨーロッパの海岸で最も多く見つかる使い捨てプラスチック製品10品目を2021年までに禁止することが可決された。2025年までにペットボトルの90%をリサイクルするという目標も含まれており、EU加盟国は2021年の期限までに詳細を決定しなければならない。

 5月の選挙に圧勝し、任期5年の2期目を務めることになったインドのナレンドラ・モディ首相は2018年、2022年までにすべての使い捨てプラスチックを排除すると宣言。世界で2番目に人口が多い国としては野心的な計画だ。

 世界で最も人口が多い中国もプラスチック廃棄物の輸入を禁止し、プラスチック汚染の抑制に動いた。中国の扉が閉じられたことで、世界のリサイクル市場が大きな影響を受けている。捨てられたプラスチックシートをリサイクル業者に売るため、川で洗って乾かす母と子。バングラデシュの首都ダッカを流れるこのブリガンガ川は、ごみであふれている。世界では再利用されるプラスチックは全体の2割に満たない。


 トルドー首相はモントリオール郊外のゴールト自然保護区で今回の発表を行った。トルドー首相によれば、カナダでは使い捨てプラスチックの10%以下しかリサイクルされておらず、このまま状況が変わらなければ、2030年までに110億ドル相当の使い捨てプラスチックを廃棄する計算になるという。

 プラスチックメーカーや小売店がプラスチック廃棄物にもっと責任を持つよう、連邦政府と州、準州が連携し、何らかの基準や目標を導入する予定だと、トルドー首相は述べている。トルドー首相はさらに、全国規模のプラスチック廃棄物ゼロ戦略を策定するため、環境相と協力していくと明言している。「大きな一歩ですが、2021年までに実現できると確信しています」

 

カナダを始め、欧州、インド等でもプラスチック利用の廃止が進められています。日本

は何故かスーパーの買い物袋を有償にとか、どうも分かりにくい対応を取っています。

海の最深部10000mを超える海底でもプラスチックが確認されています。確かに便利な

のも大事かもしれませんが、自分たちが住んでいる地球環境を守る方が遥に大事です。

是非とも抜本的な対策を日本でも早急に取りたいものです。

 

 

個人的に大ファンの攻殻機動隊。新作「攻殻機動隊 SAC_2045」、キャラクターデザインはイリヤ・クブシノブ氏

f:id:o-kenya777:20190614090046j:plain

f:id:o-kenya777:20190614090103j:plain

非常に嬉しいニュースです。個人的に大好きで何度も見ている「攻殻機動隊」。

新シリーズ「攻殻機動隊 SAC_2045」のキャラクターデザインはイリヤ・クブシノブ

氏に決定したそうです。上の画像を見ても草薙素子はイメージが全然違った感じです。

従前よりは若い感じに見えます。Netflixにて2020年より配信予定なんですよね。Netflix

加入しちゃおうかな。ワクワクします。ニュースはアキバ総研からです。

 

アキバ総研 6月12日】

 

攻殻機動隊 SAC_2045」は、押井守監督の「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」、「イノセンス」、神山健治監督の「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」シリーズ、黄瀬和哉監督の「攻殻機動隊ARISE」シリーズ、「攻殻機動隊 新劇場版」に続く最新作。シリーズ初となるフル3DCGアニメーションとなり、神山健治監督と荒牧伸志監督によるダブル監督、Production I.GSOLA DIGITAL ARTSによる共同制作スタイルの作品。配信は2020年、Netflixにて全世界独占配信される予定だ。
⇒シリーズ最新作「攻殻機動隊 SAC_2045」、Netflixにて2020年全世界独占配信決定!

今回、フランスで開催されているアヌシー国際アニメーション映画祭にて、現地時間6月11日(火)、Netflixによるパネル<スタジオ・フォーカス・セッション>に、神山健治さん、荒牧伸志さんが登壇。その檀上にて「本作のキャラクターデザインを、ロシア人イラストレーターのイリヤ・クブシノブさんが担当する」と正式発表された。

イリヤさんはInstagramで162万人、Twitterで33万人というフォロワーを有し、日本のみならず、全世界から注目される気鋭のイラストレーターとのこと。
今回の発表にともない、イリヤさんによる本作の主人公・草薙素子のイメージビジュアルとコメントも公開された。新たに描き出される「攻殻機動隊」に、今後もぜひ注目していただきたい。

イリヤ・クブシノブ(Ilya Kuvshinov)さんのコメント>
日本のアニメを好きになったのは、6歳の頃に観た押井守監督の「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」がきっかけです。「こういう素敵な作品を作りたい!」という思いから、日本で活動することを決めました。私にとって大切な作品の新シリーズ版に参加させていただいて、本当に光栄です。素子たちのデザインは、私の中にある「攻殻機動隊」への恋と尊敬の気持ちを込めて描いています。

【作品情報】※敬称略
■「攻殻機動隊 SAC_2045」
原作:士郎正宗攻殻機動隊」(講談社 KCデラックス刊)
監督:神山健治 × 荒牧伸志
キャラクターデザイン:

攻殻機動隊 SAC_2045」は、押井守監督の「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」、「イノセンス」、神山健治監督の「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」シリーズ、黄瀬和哉監督の「攻殻機動隊ARISE」シリーズ、「攻殻機動隊 新劇場版」に続く最新作。シリーズ初となるフル3DCGアニメーションとなり、神山健治監督と荒牧伸志監督によるダブル監督、Production I.GSOLA DIGITAL ARTSによる共同制作スタイルの作品。配信は2020年、Netflixにて全世界独占配信される予定だ。
⇒シリーズ最新作「攻殻機動隊 SAC_2045」、Netflixにて2020年全世界独占配信決定!

今回、フランスで開催されているアヌシー国際アニメーション映画祭にて、現地時間6月11日(火)、Netflixによるパネル<スタジオ・フォーカス・セッション>に、神山健治さん、荒牧伸志さんが登壇。その檀上にて「本作のキャラクターデザインを、ロシア人イラストレーターのイリヤ・クブシノブさんが担当する」と正式発表された。

イリヤさんはInstagramで162万人、Twitterで33万人というフォロワーを有し、日本のみならず、全世界から注目される気鋭のイラストレーターとのこと。
今回の発表にともない、イリヤさんによる本作の主人公・草薙素子のイメージビジュアルとコメントも公開された。新たに描き出される「攻殻機動隊」に、今後もぜひ注目していただきたい。

イリヤ・クブシノブ(Ilya Kuvshinov)さんのコメント>
日本のアニメを好きになったのは、6歳の頃に観た押井守監督の「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」がきっかけです。「こういう素敵な作品を作りたい!」という思いから、日本で活動することを決めました。私にとって大切な作品の新シリーズ版に参加させていただいて、本当に光栄です。素子たちのデザインは、私の中にある「攻殻機動隊」への恋と尊敬の気持ちを込めて描いています。

【作品情報】※敬称略
■「攻殻機動隊 SAC_2045」
原作:士郎正宗攻殻機動隊」(講談社 KCデラックス刊)
監督:神山健治 × 荒牧伸志
キャラクターデザイン:イリヤ・クブシノブ
制作:Production I.G × SOLA DIGITAL ARTS

士郎正宗Production I.G/講談社攻殻機動隊2045製作委員会

 

初めて、ロシア人のイリヤ・クブシノブ氏の絵をツイッター等で見てみましたが

いや、凄いセンスが良い絵です。ちょっと感動ものですね。好きだなぁ、この感じ。

非常にバランスも良く、なんと言ってもセンス最高です。こういう方が攻殻機動隊

キャラクターデザイン!もう、かなり興奮します。この絵本当に良い。そんなわけで

少し朝から興奮気味です。イリヤ・クブシノブ氏は現在日本在住なんだそうです。

ネットでツィッターyoutubeで絵のデジタルペイントの製作過程の動画が本人から

出ていましたのでリンクを張っておきます。個人的には、youtubeのデジタルペイント

はこれもまたちょっと感動ものでした。これも凄い。

twitter.com

www.youtube.com


制作:Production I.G × SOLA DIGITAL ARTS

士郎正宗Production I.G/講談社攻殻機動隊2045製作委員会

エアレスタイヤが遂にミシュランから登場!

f:id:o-kenya777:20190613214322j:plain

f:id:o-kenya777:20190613214338j:plain

車のタイヤについては新技術で何か新しい製品が出てこないかなと思っていました。タ

イヤがパンクしてもタイヤ自体で修理出来ちゃうタイヤも今はあります。今回はミシュ

ランから発売されるという「エアレスタイヤ」です。そう、空気を入れたくても良い

タイヤ。良いですねぇ、非常に興味が沸きます。また、エコにもなるような、そんな製

品の説明になっています。記事はカラパイヤからです。

 

【カラパイヤ 6月12日】

 

今月4日、世界的なタイヤメーカー、ミシュランが2024年販売予定の次世代タイヤのプロトタイプを公開した。「持続可能なモビリティ」を目指すミシュランの新たなタイヤはなんとエアレス。100%持続可能な材料でできた3Dプリンタ製だ。従来のような空気充填型ではないため、鋭いクギが刺さってもパンクの心配が無く、環境問題になっている廃タイヤも大幅に削減できるという。6月4日、各国の自動車メーカーが参加した「MovinOn 2019 」で、主催のミシュランが新たなタイヤのプロトタイプを披露した。

 

この世界的なサミットは、カナダのモントリオールで「持続可能なモビリティ」をテーマに行われた。このタイヤはUptisと呼ばれるユニークな穿刺防止構造から成り、100%持続可能な材料でできている。従来のタイヤとは異なる3Dプリンタ製のエアレスタイプ
エアレスだから釘が刺さってもパンクなしで走行可能で空気圧チェックも不要で長持ちするという。

 
ミシュランがUptisのアイデアを初めて明かしたのは2017年のサミットだった。その後アメリカの自動車会社GM(ゼネラルモーターズ)の助力でここまでこぎつけた。このタイヤは2024年までに広く市場に導入される見込みで、GMのシボレー・ボルトEVで試験が行われる。 Uptisタイヤはより安全な走行を可能にするだけでなく、従来のタイヤに比べ、原材料やエネルギーの消費量まで削減でき、損傷による廃タイヤの数も大幅に減らせるという。

 

 GMによるとアメリカで1年間に破棄されるタイヤはなんと2億本にものぼるそうだ。それだけ取り換えるタイヤの数が多いということになる。安全と環境に配慮し、タイヤが抱える数々の問題に取り組むミシュランは、こんなコメントを残している。Uptisはミシュランが描く「持続可能なモビリティの未来」のビジョンであり、明らかに達成可能な夢です。モビリティに変革を望む私たちは、同じ野心を共有するGMのような戦略的パートナーとの協力で未来をつかめます。パンクしないタイヤは今までも存在していたが、このUptisタイヤはより多くの自動車に使われることになりそうだ。

 

名称はアップティップタイヤのようです。開発にはGMが関わっていたんですね。グリ

ップ性能とか耐久性とかが気になりますが、3Dプリンタで製作可能なら、安価で材料

等も少なくて済むような気がします。パンクもしない、エア圧も見ないで良いタイヤ。

良い感じです。

youtu.be

 

 

またも露呈した安倍政権での完全な騙し・年金

f:id:o-kenya777:20190612100947j:plain

f:id:o-kenya777:20190612101001j:plain

週刊誌でも取り上げた安倍政権の完全な騙しの話です。この10日の国会答弁で明らかに

なったお話です。そういう政権だとは分かっていましたが、今回もあまりにも酷い。

もう完全なる詐欺のようなことを国がやっています。いやー、呆れますね、本当に。

もう表面上は嘘を付いて良いようにしか言わない。完全なる情報操作をする。国民全体

の平等なる幸福なんてのは全然念頭にもない。将来への大胆な制度改善もゼロ。そして

アメリカには公私で服従する。どこか良いところがあります??もう完全に自民党は駄

目でしょ。能力がないとか下手な内閣は度々ありましたが、こんなくだらない情報操

作、印象操作に労力を使う悪徳商法のような内閣は見たことがないですね。お役人は

みんな上を見て動いてますから。

 

さて今回の件は年金で65歳以上に受給をずらせば、年金が高くなるとうたい、それで受

給をしないでいると受給年齢が自動的に70歳に延ばされてしまうという現状のシステム

の話です。年金受給の確認のお手紙は65歳になる3か月前に来るんです。それにそうい

う記載があるんだそうです。勝手に受給が5年も伸ばされるなんて、あり得ないです。

こんなのは担当役人さんだけでは絶対に出来ないことなので上からの指示ですね。それ

は間違いない。記事は日刊ゲンダイデジタルからです。

 

日刊ゲンダイデジタル 6月11日】

 

久しぶりにテレビ中継された10日の国会で、年金支給開始年齢をめぐるとんでもないトリックが明らかになった。参院決算委で大塚耕平議員(国民民主)が取り上げた「年金請求書」のことだ。年金請求書は年金支給が始まる65歳の3カ月前に受給予定者に届けられるが、今年4月からコッソリ文面が変更されていた。

 最新の年金請求書を見ると、「年金額を増額させますか?」などの設問があり、〈老齢基礎年金・老齢厚生年金両方の繰り下げ(66歳以降に増額した額を受け取ること)を希望される場合には、この請求書を提出する必要はありません〉と書かれてある。 要するに年金額を増やしたい人は、請求書を送らなくてよい、ということだ。

 

 大塚氏は「これを読むと誰でも増額させたいと思うのが人情だ。総理もそう答弁した。しかも提出不要と書かれている。提出不要の方をふつう選びますよ。面倒くさいから。提出しなかった人の年金支給開始年齢はどうなるのか」と質問。根本匠厚労相は「(提出せずに)そのままにしておくと、70歳からになります」と答えた
つまり、年金請求書を提出しなければ、年金の支給開始年齢は自動的に70歳に引き下げられるのだ。安倍政権が、65歳支給ではなく、70歳支給に誘導しようとしていることは明らかだ。

 さすがにネット上では〈甘い言葉通りに進むと「提出不要」になり、そのまま放置していると支給年齢が70歳〉〈年金請求書のやり口、ほとんど詐欺まがい〉〈勉強になるなあ。どんどん国会中継しようぜ〉と大炎上している。問題なのは、65歳支給よりも、70歳支給の方が、トータルでは損をする恐れが強いことだ。年金問題に詳しい立正大客員教授の浦野広明氏(税法)が言う。

「安倍政権は70歳支給開始なら年金受給額が増え、“バラ色”かのように喧伝していますが大いに疑問です。70歳支給だと、長生きしないと受給期間が短くなり、その先どれだけ生きられるのかのリスクを負うし、受給の額増によって、住民税非課税世帯でなくなり、住民税や社会保険料を払うようにもなりかねない。繰り下げ受給は慎重に検討して、国民が主体的に選択すべきことです。返信がなければ自動的に繰り下げというやり方は、国家ぐるみの悪徳商法と言っていい」

 65歳よりも60歳、70歳よりも65歳と受給開始を早めた方が得だとの試算もある。一方的に商品を送ってキャンセルの連絡がなければ“購入”と見なす「送り付け商法」にソックリの手口だ。年金100年安心とはお笑いだ。

 

こんなお話です。ここではトータルで損をするとか、そんなことに重点が置かれてしま

すが自分としては、それよりも年金を増額しますと語りながら、その文面通りに対応し

たら5年間も年金が受け取れないのは完全な詐欺だということです。こんなことは絶対

に公的機関がしてはいけないことです。増してや国ですよ、国。安倍政権をしっかり見

ることも出来ないで応援してる方もいるようですが、これが政府で良いですか、と

問いたい。もう日本は子供に胸を張って良い国だよ、なんて絶対に言えません。